• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

誤解を恐れずに

誤解を恐れずに正直に書くと、とんかつ屋さんに時々行く理由はキャベツを食べたいから。

ごはんとキャベツはおかわり自由なお店が割りとあるので、大喜びでキャベツを食べに行きます。

ソースじゃなくてポン酢があれば最高です。

たまにキャベツ丸残ししてる人とか信じられんのよ。
Posted at 2024/01/12 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月09日 イイね!

八代亜紀さん

八代亜紀さん1990年頃、お仕事で少し関わりがありました。
原宿界隈のタレントショップが盛んな頃に、八代さんも自身のショップを展開されてました。

多くのタレントショップはTシャツやタオルにイラストを入れたような物を売ってましたが、八代さんのお店は自身をキャラにしたグッズは一切なく本格的な和菓子店でした。屋号は八代茶屋で、残念ながら現存していませんしネット検索でも探せないかも。

八代さん本人は和菓子や商売とは無縁なのですが、後に旦那さんになる当時のマネージャーさんが事業責任者で、打合せには八代さんが同席されることもありました。

専門外のことでも良いプロジェクトにしたいという想いを感じ、意見し場を和ませ気遣いの出来る方でした。長年一線で活躍されたのも、そんな性格があるのかなと思います。

八代茶屋は静岡県の焼津が1号店で、私が関わったのは沼津の大型商業施設内の2号店です。確かお店の開業直後にお二人が結婚されてお祝いしたような不確かな記憶が。ワイドショーとかで取り上げられたので、お店のテレビ露出も割りとあったような記憶が。観光バスが来るような商業施設だったのですが、品のないオバチャンたちが乗ったバスが来るとトイレットペーパーがストック分も含めて盗まれるのですよね。日本人も民度低いのいるのだなと思い知らされたそんな記憶も。

八代茶屋2号店は開業数年間は賑わってましたが、後に商業施設の利権者同士の紛争があり施設が泥沼抗争の戦地となります。数年間は歪な運営と休業を繰り返してましたが、今は湯巡り万華郷になっているハズです。

あの頃、ときの企業だったヤオハンの本社や古民家風の高級飲食店アラクジ(漢字が思い出せない)が近くにありましたが、今ネット検索したらルノーの正規ディーラーが出来てますね。


八代亜紀さんの御冥福をお祈り申し上げます。

Posted at 2024/01/09 23:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

浜田省吾コンサート

浜田省吾コンサート1月5,6日のさいたまスーパーアリーナは本来ツアーファイナルの公演ですが、事情によりこのあとの有明がラストに。

私と息子、かみさんと妹の2枚、2枚でチケットが確保出来たので、4人で行くけど席は別。

座席は当日のチケット発券まで不明で、巨大なアリーナなので期待してないのですが、ステージサイドで演出がなんだかわからないエリアはヤだなと思ってました。

エントランスゲートの案内が何やら多くの人の流れと違う場所を指定されました。コレはアタリ席への道なのか、ハズレ席への道なのか?

指定エリアを探すとどんどんメインステージに近づきます。アリーナなのに肉眼でミュージシャンの表情もわかるくらい近いエリア。しかもコンサート中盤でミュージシャンが演奏するセンターステージ隣接の神席でした。一般のエントリー枠で抽選申込みしたチケットなので、ファンクラブ枠でもなく、もちろん関係者に無理をいって確保したチケットでもありません。

早くも1年の運を使い果たしたかと思いながら過ごす日常は嫌なので、途中休憩時に神席をかみさんと妹に譲りました。

省吾さん71歳、凄すぎです。
かみさんと妹にはライブハウス最前列級で省吾さんを見てもらえて良かったです。

息子は目の前で省吾さんを観るチャンスを失いましたが、人生長いのでいろんな機会に恵まれるといいなと思います。










Posted at 2024/01/07 13:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

言葉がない

言葉がない2024年は地震ではじまってしまいました。大きい地震はこの国の宿命とはいえ、寒い地域に冬場で起こることはつらい。

そして飛行機事故。

これも地震がなければ起きていないもの。(海上保安庁機は地震の被災地支援活動中の事故)

民間機から死者が出なくて良かったです。ペットがとか、荷物がみたいな議論は気持ちはわかるけど、しないでほしいです。

メディアでは不明瞭な報道を耳にしますが、航空事情に詳しい知人から話しを聞いたらとても納得しました。

民間機同士なら起きてないのかなと思いました。それにしても悪いことが連鎖してる。

経験や判断は大切だなと思うのです。





Posted at 2024/01/06 21:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

のび〜太のひと晩の成果

のび〜太のひと晩の成果バッテリーの数値が少し悪くなってきたので、約2年振りにのび太を接続しました。

数値が少し良くなってる。
Posted at 2024/01/02 19:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2345 6
78 91011 12 13
14 151617 1819 20
212223 242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation