• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

【バッテリー計測】2024.7.15

【バッテリー計測】2024.7.15少しずつですが数値が良くなるトレンドにあるようです。



【記録】月初と中旬の月2回計測
2022.02.06↓(2年9ヵ月)
SOH: 89%,SOC:0%,R:6.58mΩ,11.86V
2022.02.21↓■のび〜太外す
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,12.00V
2022.03.01↓(2年10ヵ月)
SOH:100%,SOC:16%,R:5.64mΩ,12.10V
2022.03.14↓
SOH:100%,SOC:25%,R:5.62mΩ,12.15V
2022.04.04↓(2年11ヵ月)
SOH:100%,SOC:10%,R:5.50mΩ,12.06V
2022.04.17↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.34mΩ,12.16V
2022.05.04↓(3年0ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.61mΩ,12.04V
2022.05.21↓
SOH:100%,SOC:16%,R:4.78mΩ,12.1V
2022.6.1↓(3年1ヵ月)
SOH:100%,SOC:46%,R:4.73mΩ,12.28V
2022.6.15↓
SOH:100%,SOC:0%,R:4.78mΩ,11.99V
2022.7.2↓(3年2ヵ月)
SOH:100%,SOC:40%,R:4.73mΩ,12.24V
2022.7.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:4.95mΩ,12.19V
2022.8.2 ↓(3年3ヵ月)
SOH:100%,SOC:23%,R:5.13mΩ,12.14V
2022.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2022.9.2 ↓(3年4ヵ月)
SOH:100%,SOC:25%,R:4.95mΩ,12.15V
2022.9.18↓
SOH:100%,SOC:26%,R:4.90mΩ,12.16V
2022.10.2↓(3年5ヵ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:4.95mΩ,12.18V
2022.10.15↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.09mΩ,12.25V
2022.11.1↓(3年6ヵ月)
SOH:100%,SOC:21%,R:4.82mΩ,12.13V
2022.11.14↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.23mΩ,12.25V
2022.12.3↓(3年7ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.59mΩ,12.04V
2022.12.18↓
SOH:96%,SOC:0%,R:6.10mΩ,11.95V
2023.1.3↓(3年8ヶ月)
SOH:100%,SOC:0%,R:5.84mΩ,11.94V
2023.1.15↓
SOH:99%,SOC:20%,R:5.96mΩ,12.12V
2023.2.2↓(3年9ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.2.23↓
SOH:100%,SOC:6%,R:5.56mΩ,12.04V
2023.3.4↓(3年10ヶ月)
SOH:98%,SOC:0%,R:5.96mΩ,11.94V
2023.3.18↓
SOH:100%,SOC:8%,R:5.66mΩ,12.05V
2023.4.2↓(3年11ヶ月)
SOH:98%,SOC:3%,R:5.98mΩ,12.02V
2023.4.17↓
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.5.2↓(4年0ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.71mΩ,12.22V
2023.5.15↓
SOH:100%,SOC:48%,R:5.62mΩ,12.29V
2023.6.4↓(4年1ヶ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:5.64mΩ,12.18V
2023.6.18↓
SOH:100%,SOC:28%,R:5.49mΩ,12.17V
2023.7.1↓(4年2ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.42mΩ,12.09V
2023.7.16↓
SOH:100%,SOC:33%,R:5.10mΩ,12.20V
2023.8.1↓(4年3ヶ月)
SOH:100%,SOC:20%,R:5.54mΩ,12.12V
2023.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2023.9.2↓(4年4ヶ月)
SOH:100%,SOC:33%,R:5.07mΩ,12.20V
2023.9.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:5.25mΩ,12.19V
2023.10上旬↓(4年5ヶ月)
✕計測忘れ
2023.10.16↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.31mΩ,12.16V
2023.11.1↓(4年6ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.62mΩ,12.09V
2023.11.15↓
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,11.89V
2023.12.03↓(4年7ヶ月)
SOH:92%,SOC:0%R:6.35mΩ,11.91V
2023.12.16↓
SOH:90%,SOC:0%,R:6.49mΩ,11.85V
2024.1.1↓(4年8ヶ月)■のび〜太接続
SOH:89%,SOC:0%R:6.58mΩ,11.90V
2024.1.15↓
SOH:85%,SOC:0%R:6.91mΩ,11.79V
2024.2.1↓(4年9ヶ月)
SOH:89%,SOC:0%R:6.58mΩ,11.84V
2024.2.15 ↓
SOH:90%,SOC:0%R:6.54mΩ,11.95V
2024.3.2↓(4年10ヶ月)
SOH:84%,SOC:0%R:6.96mΩ,11.81V
2024.3.15 ↓
SOH:81%,SOC:0%R:7.24mΩ,11.75V
2024.4.1↓(4年11ヶ月)
SOH:85%,SOC:0%R:6.91mΩ,11.69V
2024.4.16 ↓
SOH:93%,SOC:0%R:6.31mΩ,11.86V
2024.5.1↓(5年0ヶ月)
SOH:92%,SOC:0%R:6.35mΩ,12.00V
2024.5.15 ↓
SOH:95%,SOC:0%R:6.18mΩ,11.95V
2024.6.1↓(5年1ヶ月)
SOH:91%,SOC:0%R:6.44mΩ,11.89V
2024.6.15↓
SOH:92%,SOC:0%R:6.33mΩ,11.91V
2024.7.1↓(5年2ヶ月)
SOH:100%,SOC:21%R:5.52mΩ,12.13V
2024.7.15↓
SOH:100%,SOC:26%R:5.33mΩ,12.16V


■SOH : State Of Health
【健康状態 新品時100%】
 70%以下は交換を覚悟
■SOC : State Of Charge
【充電量】
 満充電100%~カラっ欠0%
■CCA : Cold Cranking Ampere
【エンジン始動性値】
 SOHをA(電流値)でみたもの
■R : Resistor
【内部抵抗値】
 新品バッテリーは5.0mΩくらい
 20mΩ以上は交換を覚悟
■VOL : Volt
【電圧値】
 12.5~13.0Vなら可


#CCA
#バッテリー
#バッテリーテスター
#のび~太
#KONNWei
#KONNWEI
#KW650
#KW600
#クランキングテスト


【バッテリー計測】
バッテリーバッテリーテスターのび~太KONNWeiKW650
Posted at 2024/07/15 19:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

門番は

門番はだるまさんが転んだが好き。

こんなわかりやすい場所でフリーズしてる個体は、私の存在に気付き逃げようとしたけどバレるリスクで停まってる子です。

本人は見つかっていることを認識してますが、擬態のつもりなのか?動きません。

私が目線を反らすと少し移動します。

それを数回繰り返すと見失います。

たまに天井や壁のグリップに失敗して落下する子もいます。
Posted at 2024/07/14 00:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

熱を伝える

熱を伝える元格闘家の友人と会ってきました。
プロフィール写真は人を3人くらいタヒしている感じでなので、マイルドなイラストを。

十数年の付き合いなのですが、あまり格闘技の話しをすることはありません。私が競技を知らなすぎるので。

場の流れで格闘技の話になり、友人が試合で心掛けていたことを話してくれました。

観客に「熱」を伝える。
なにかの事情でたまたま会場に来てしまった競技をよく知らない人の心に残ることをしたい。

プロの格闘家は緻密です。精密機械のような動きをし、練り込んだ作戦の基に戦っています。センチ、ミリ単位の正確な動きの精度の高さが結果につながる。(らしいです)

なので多くのファンにはその部分は伝わりませんし、選手たちも伝わらなくていいと思っているようです。

引退して10年以上経つので、選手時代とは体型も人相も違うのですが、様々な事情でエキシビションでリング復帰することが決まりました。

「リングに上がるからにはあの頃の自分に戻らなくては」と常人にはとてもできない努力中。

近年のスポーツ選手のような格闘家ではなく、昭和臭のする格闘家です。

Posted at 2024/07/11 11:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

食事中の門番

食事中の門番私がかなりの確率で深夜に門番と会えるのは、いうまでもなく彼らにとってご馳走にありつけるエリアだから。

時々食事中の門番を見掛けます。

門番にストレスを与えないように普段はフラッシュは使わないのですが、1枚だけ。



頭部のディテールがよくわかります。


Posted at 2024/07/07 01:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

とても光栄なこと

とても光栄なこと私が開発・製造しているフルーツ製品ですが、エクアドル大使館から「エクアドルバナナを使用した逸品」としてご評価いただきました。

私のバナナへの想いは幾つかネットにも上がっているのですが、完全にイカれたレベルでバナナと向き合っています。バナナをより旨くする方法、栄養価を上げる方法、バナナから甘味料を抽出し砂糖を撲滅させることなどを考えて具現化させています。(バナナだけではなく、いろいろなフルーツと真摯に向き合ってます)

先日、私が入り浸っている研究所に大使館の方がお見えになり、いろいろバナナトークをしました。

今月中旬に行われる大きなイベントにエクアドルが国としてブース出店するので、そこで試食試飲できるようにとフルーツ製品の提供を頼まれました。

ヘマをして国際問題に発展しないよう、しっかりやり遂げたいと思います。

ぶっちゃけエクアドルのバナナは旨いです。高級品なので一般のスーパーに並ぶことは少ないですが、百貨店や専門店のプレミアム品はほぼエクアドル産。日本に輸入されるバナナの約8割りはフィリピン産ですが、地球の反対側から運ばれてくる意味がエクアドル産にはあります。




それから「パナマ帽」は正確には「トキージャ帽」といいエクアドルのシンボルハットです。エクアドルから近隣のパナマに伝わり、それを見た誰かがパナマ帽と名付けてそれが定着しています。



エクアドルの方にパナマ帽というと訂正を求められるので注意してください。

トップ画像の国旗は、大使館内に掲げられている刺繍仕様。めちゃカッコイイです。


Posted at 2024/07/06 13:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 345 6
78910 111213
14 15 16 17 18 19 20
21222324 252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation