• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿と果実のブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

【バッテリー計測】2024.8.15

【バッテリー計測】2024.8.15いつも通りなので書くコメントもないのですが、未交換で5年経過し状態に不安がないことはありがたい。



のび太に感謝しています。


【記録】月初と中旬の月2回計測
2022.02.06↓(2年9ヵ月)
SOH: 89%,SOC:0%,R:6.58mΩ,11.86V
2022.02.21↓■のび〜太外す
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,12.00V
2022.03.01↓(2年10ヵ月)
SOH:100%,SOC:16%,R:5.64mΩ,12.10V
2022.03.14↓
SOH:100%,SOC:25%,R:5.62mΩ,12.15V
2022.04.04↓(2年11ヵ月)
SOH:100%,SOC:10%,R:5.50mΩ,12.06V
2022.04.17↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.34mΩ,12.16V
2022.05.04↓(3年0ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.61mΩ,12.04V
2022.05.21↓
SOH:100%,SOC:16%,R:4.78mΩ,12.1V
2022.6.1↓(3年1ヵ月)
SOH:100%,SOC:46%,R:4.73mΩ,12.28V
2022.6.15↓
SOH:100%,SOC:0%,R:4.78mΩ,11.99V
2022.7.2↓(3年2ヵ月)
SOH:100%,SOC:40%,R:4.73mΩ,12.24V
2022.7.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:4.95mΩ,12.19V
2022.8.2 ↓(3年3ヵ月)
SOH:100%,SOC:23%,R:5.13mΩ,12.14V
2022.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2022.9.2 ↓(3年4ヵ月)
SOH:100%,SOC:25%,R:4.95mΩ,12.15V
2022.9.18↓
SOH:100%,SOC:26%,R:4.90mΩ,12.16V
2022.10.2↓(3年5ヵ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:4.95mΩ,12.18V
2022.10.15↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.09mΩ,12.25V
2022.11.1↓(3年6ヵ月)
SOH:100%,SOC:21%,R:4.82mΩ,12.13V
2022.11.14↓
SOH:100%,SOC:41%,R:5.23mΩ,12.25V
2022.12.3↓(3年7ヵ月)
SOH:100%,SOC:6%,R:5.59mΩ,12.04V
2022.12.18↓
SOH:96%,SOC:0%,R:6.10mΩ,11.95V
2023.1.3↓(3年8ヶ月)
SOH:100%,SOC:0%,R:5.84mΩ,11.94V
2023.1.15↓
SOH:99%,SOC:20%,R:5.96mΩ,12.12V
2023.2.2↓(3年9ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.2.23↓
SOH:100%,SOC:6%,R:5.56mΩ,12.04V
2023.3.4↓(3年10ヶ月)
SOH:98%,SOC:0%,R:5.96mΩ,11.94V
2023.3.18↓
SOH:100%,SOC:8%,R:5.66mΩ,12.05V
2023.4.2↓(3年11ヶ月)
SOH:98%,SOC:3%,R:5.98mΩ,12.02V
2023.4.17↓
SOH:100%,SOC:36%,R:5.49mΩ,12.22V
2023.5.2↓(4年0ヶ月)
SOH:100%,SOC:36%,R:5.71mΩ,12.22V
2023.5.15↓
SOH:100%,SOC:48%,R:5.62mΩ,12.29V
2023.6.4↓(4年1ヶ月)
SOH:100%,SOC:30%,R:5.64mΩ,12.18V
2023.6.18↓
SOH:100%,SOC:28%,R:5.49mΩ,12.17V
2023.7.1↓(4年2ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.42mΩ,12.09V
2023.7.16↓
SOH:100%,SOC:33%,R:5.10mΩ,12.20V
2023.8.1↓(4年3ヶ月)
SOH:100%,SOC:20%,R:5.54mΩ,12.12V
2023.8.18↓
SOH:100%,SOC:3%,R:5.20mΩ,12.02V
2023.9.2↓(4年4ヶ月)
SOH:100%,SOC:33%,R:5.07mΩ,12.20V
2023.9.15↓
SOH:100%,SOC:31%,R:5.25mΩ,12.19V
2023.10上旬↓(4年5ヶ月)
✕計測忘れ
2023.10.16↓
SOH:100%,SOC:26%,R:5.31mΩ,12.16V
2023.11.1↓(4年6ヶ月)
SOH:100%,SOC:15%,R:5.62mΩ,12.09V
2023.11.15↓
SOH:93%,SOC:0%,R:6.26mΩ,11.89V
2023.12.03↓(4年7ヶ月)
SOH:92%,SOC:0%R:6.35mΩ,11.91V
2023.12.16↓
SOH:90%,SOC:0%,R:6.49mΩ,11.85V
2024.1.1↓(4年8ヶ月)■のび〜太接続
SOH:89%,SOC:0%R:6.58mΩ,11.90V
2024.1.15↓
SOH:85%,SOC:0%R:6.91mΩ,11.79V
2024.2.1↓(4年9ヶ月)
SOH:89%,SOC:0%R:6.58mΩ,11.84V
2024.2.15 ↓
SOH:90%,SOC:0%R:6.54mΩ,11.95V
2024.3.2↓(4年10ヶ月)
SOH:84%,SOC:0%R:6.96mΩ,11.81V
2024.3.15 ↓
SOH:81%,SOC:0%R:7.24mΩ,11.75V
2024.4.1↓(4年11ヶ月)
SOH:85%,SOC:0%R:6.91mΩ,11.69V
2024.4.16 ↓
SOH:93%,SOC:0%R:6.31mΩ,11.86V
2024.5.1↓(5年0ヶ月)
SOH:92%,SOC:0%R:6.35mΩ,12.00V
2024.5.15 ↓
SOH:95%,SOC:0%R:6.18mΩ,11.95V
2024.6.1↓(5年1ヶ月)
SOH:91%,SOC:0%R:6.44mΩ,11.89V
2024.6.15↓
SOH:92%,SOC:0%R:6.33mΩ,11.91V
2024.7.1↓(5年2ヶ月)
SOH:100%,SOC:21%R:5.52mΩ,12.13V
2024.7.15↓
SOH:100%,SOC:26%R:5.33mΩ,12.16V
2024.8.1↓(5年3ヶ月)
SOH:100%,SOC:0%R:5.69mΩ,11.97V
2024.8.15↓
SOH:100%,SOC:0%R:5.84mΩ,11.98V


■SOH : State Of Health
【健康状態 新品時100%】
 70%以下は交換を覚悟
■SOC : State Of Charge
【充電量】
 満充電100%~カラっ欠0%
■CCA : Cold Cranking Ampere
【エンジン始動性値】
 SOHをA(電流値)でみたもの
■R : Resistor
【内部抵抗値】
 新品バッテリーは5.0mΩくらい
 20mΩ以上は交換を覚悟
■VOL : Volt
【電圧値】
 12.5~13.0Vなら可


#CCA
#バッテリー
#バッテリーテスター
#のび~太
#KONNWei
#KONNWEI
#KW650
#KW600
#クランキングテスト


【バッテリー計測】
バッテリーバッテリーテスターのび~太KONNWeiKW650
Posted at 2024/08/15 10:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

緊張感のある駐車環境

緊張感のある駐車環境街歩きをしてたらなかなかな駐車環境が。

天井ギリギリを攻めてます。



少しアップに。



よく見ると建物に何度か当たってます。
これを業務環境にするのはイヤですね。恐らく建物のオーナーの会社の車両なのでしょうね。



トップ画像は本文とは関係ありません。またしても連敗中のライオンズ応援の意で上を向くライオン。友人の画家作。

このペースだとシーズン100敗です。観客動員も激減しているようで、ファンクラブ会員(私も加入)にはチケット購入に使える金券がメール配信されています。グッズの割引券も届いていたかも。毎年のルーティンにはない急遽決まったような割引施策も乱発中。

ライオンズのネックは何度も書いてますが球場の立地と構造です。なので致命的、、、  ナゼ数年前に作戦Xを敢行しなかったのか。対戦相手にも負荷を掛けてることを考えないと。

環境をなんとか。
Posted at 2024/08/14 11:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

カメレオン

カメレオン友人の造形作家の作品です。

リーズナブルなフィギュアも販売中。↓

https://parks2.bandainamco-am.co.jp/item/PRE_4582769792717.html


彼はゴジラや円谷のキャラクターなども担当しています。



キャラクターは版元がイロイロとうるさいのですが、彼は優秀なので原型いつも一発o.kです。


Posted at 2024/08/12 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

神保町ヴンダーカンマー(最終回)

神保町ヴンダーカンマー(最終回)私の友人の天才たちの作品展です。今年で10回目で最終回です。

ヴンダーカンマーなので「驚異の部屋」、なんでもアリのイベントです。

#神保町WK
で検索してみてください。

黒沼真由美さん(トップ画像)やRC GEAR(横山さん)は世界トップレベルの変態作家です。

トップ画像は甲殻類体長5mm程度のチョウという生物。黒沼さんはダニや寄生虫などを編み物で作ります。

横山さんは世界的な放散虫作家。

こちらが放散虫↓海にいる微生物。放散虫の模型を作っているのは世界で彼だけかも。



こちらは古生物学者の監修で学術的にも正しい恐竜頭骨の復元銀細工ペンダント。



古生物のイラストレーターとして名高い小田隆さんのサーベルタイガー。(原寸かな)



小田さんは少し古いルノーを大切に乗られています。



人気漫画家になってしまい、全く遊んでくれなくなった久正人さんの原画。最近は円谷作品とかも書いてます。


💀【会期】
8/10(土)〜8/25(日)

🐯【作家在廊日】
8/10(土) 12〜18時
8/11(日) 12〜17時
8/12(月・祝) 12〜17時

🐊【休廊日】
8/14(水)、15(木)

🐟【入場料】
一般(高校生以上)500円
中学生以下無料

Posted at 2024/08/10 23:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

大沖縄展

大沖縄展大九州展に続いて大沖縄展。なんでも「大」をつければいいと思ってるのでしょうね、東武の人。

九州と比べるとそそられるものが少ない。トロピカルなイメージで身体に悪いものが多い。(個人の感想)

猪豚はレアなので興味あるけど、精肉で出荷してないそうなので残念。





パイナップル農家さんとマンゴー農家さんに出会えたことが収穫かな。

農カード(プロ野球カードの農家版)の現物はじめてもらった。存在は随分前から知ってました。



遠方の方が来てくださって東京というエリアに感謝しています。

 
Posted at 2024/08/10 17:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 23
4 567 89 10
11 1213 14 1516 17
18 19202122 2324
25262728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation