
なんて声を掛けていいかわからなくなることがあります。
試合が迫ったアスリートに。
特に格闘家。
格闘技はあらゆるスポーツの中でも特別な緊張感を持ちます。試合に向けてフィジカルを鍛え緻密な戦略を立てる。これ以上ない準備をしても、試合では0.1秒で明暗が決まってしまうこともある。こんな刹那に生きる人とのコミュニケーションは難しい。
勝つことをイメージし希望に満ちた今を過ごしていると思いますが、心の奥底に形容できない不安もあると思うのです。
勝者と敗者のコントラストが見た目もメンタルも明確なのが格闘技。
今、試合が迫っている選手に私の開発した完全果実を届けていて、選手から賛辞の言葉をいただいてます。無視するわけには行かないので、負担にならない前向きな言葉を短文で返すのですが、それが簡単ではないのです。
間違っても「ガンバレ」とはいえません。腹を括って死ぬ気で取り組んでいる人に、のほほんとした者がかけてはいけない言葉。
「やりきって」と「試合で私を楽しませて」とだけ伝えるようにしています。
画像は友人の造形作家作のゴジラのフィギュア。力強く出し切ってる感が凄い。東宝の正規品です。
Posted at 2025/04/25 00:25:55 | |
トラックバック(0)