
ご近所さんなこともあり、近場のショッピングモールのカジュアルカフェでお茶しました。
口が悪いので江戸っ子かと思ったら道産子でした。実年齢75歳で、今でも海外プロジェクトとかをされている日本食の伝道師。ハイエンドホテルの総料理長だった方なので、グローバルに活躍している粋なジジイ。
この日、指定された場所がカジュアルなチェーン店のカフェなので、運営力は中の下。期待することに無理がありますが、スタッフの鈍感さが気に触るようで目線が動き表情が曇る。調理人とはいえホテルマンなのでそのあたりのセンサーは敏感。
調理に関しては横綱級の方なのでなかなか聞けないようなことを惜しげなく話してくれました。天皇陛下がドイツ訪問時に豆腐を作ることになった時の苦労話しとか面白かった。材料は手配済みだったけど水との相性が悪くて固まらないのを、工夫でなんとか豆腐にしたという柔軟性は凄い。
VIPが公の場で食事するときはあらかじめメニューを決めておくので、アドリブとかは許されないのですよね。
Posted at 2025/09/09 20:42:13 | |
トラックバック(0)