
新宿タカシマヤでテーマのない催事を開催中。
私のブログでは池袋東武の北海道展とか昭和レトロ展とかを紹介してますが、天下の新宿タカシマヤで「ふらっと、くらっと」な抽象的でぼんやりな催事を開催中。
友人の食物販店が出店しているので見に行ったらお客さん数えるほどしかいない。店舗のスタッフは皆んな暇そうで戦意喪失。
催事の骨子をタカシマヤの若いスタッフが考えて、お気に入りのお店に声を掛けたらしい。この企画で3回目の開催らしいのでまあビックリ。百貨店は商業ノウハウの集積なので、最も質の高いことをする組織です。本来ならね。これは過疎地の街興しの初回イベント級に酷い。
呼ばれた店舗は「百貨店の催事から声が掛かった!」と喜び勇んだものの蓋を開けたら爆死。
日持ちしない食品の店舗はロスの山。
百貨店として土下座でも許されないようなやらかしをしている。日本の劣化を感じます。
ふらっと、くらっとって何?
Posted at 2025/08/22 02:32:31 | |
トラックバック(0)