• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

週刊麺ヲタ 27号


戸締り用心火の用心♪
戸締り用心火の用心♪
そばに、うどんに、ラーメンも~♪
今日も麺ヲタ元気だぞ~♪

「麺類大好き! 一日一麺!」

自他共に認める麺ヲタのワタクシですが、さすがに毎日というのは難しかったりします。
誰かと一緒のランチもあるし……

しかし、ついに今週達成しました。
毎日麺類!(馬鹿なのか?)

こんなことはそうそうあるもんじゃありませんので、嬉しそうに報告させていただきます(^O^)

スタートの12/9(日)はおうち麺。
娘とラ王(醤油味)を食べました。バラチャーシューは2週間前に開封したものでしたので、念のためにロースターに入れて炙りチャーシューにしてみました。あとは、メンマ、自家製味付煮玉子(味玉)、いんげんをトッピング。
味玉は久しぶりにちょっと失敗。いつもと同じ6分30秒の茹で時間だったのに、白身がぐずぐずのところがありました。ちょいと大きめの卵だったからかな……。次回は7分でやります。


12/10(月)は、静岡出張。
1年前に訪ねて感動した「たがた」という蕎麦屋に行きたかったけれども、月曜日が定休日ということで断念。ちょっと検索したら、「たがた」からほど近いところに「そばの実」という手打ち蕎麦屋を発見。こちらに行ってみました。
高い次元でバランスのとれた、やさしい感じのそば。極細打ちで、きりっと辛口のツユも気持ちいいです。桜海老のかき揚げもカラッと軽い。
ほんと、静岡のそばはレベルが高いです。
(詳しくは、ワタクシのそばサイト、「何はなくとも天せいろ」をご覧ください。


12/11(火)は、仕事で東京駅まで出かけました。ちょうどお昼時にかかったので、八重洲口の地下にある「東京ラーメンストリート」へ。前回は「斑鳩」でしたが、今回は時間がないこともあり、あまり並んでいない「麺や 七彩」へ。
特製喜多方ラーメンというのをいただきましたが、ちょいとコスパは悪し。「坂内・小法師」チェーンに行ったほうがいいかも(^_^;)
別にまずかったわけぢゃないんですが……


12/12(水)は、神田小川町のオリンパスギャラリーに出かける用事があり、ついでにちょっと足をのばして、6月に訪問した神保町の「たかせ」という蕎麦屋を再訪することにしました。
夏には穴子天せいろを頂いたのですが、今回は寒いので温かい天ぷらそばを。
かけそばと別盛りの天ぷらという構成で、とても洗練された味わいでした。


12/13(木)は、ちょっと蒲田まで。平和島の「楓」というラーメン屋は以前にも書きましたが、京急の10月のダイヤ改定で昼間の急行がなくなってしまい、平和島に行くよりも3駅先の京急蒲田のほうが早くて便利になってしまったので、系列の「らーめん楓 蒲田店」に行ってみました。品川から快特で8分。
やっぱり寒いと味噌ラーメンがおいしいですね。
前にもらっていた50円引券が今月末で期限切れ、という理由もありましたけど……


12/14(金)は、職場の研修みたいので1日軟禁状態。昼もチャッチャと済ませたいので「丸亀製麺」のセルフうどんにしました。
かけうどんにきつね揚げ、温玉、最近加わった小海老バラ天をトッピング。ねぎとショウガは無料です。


そして本日、12/15の日曜日。
お昼は、買い置きのあったにしんの田舎煮と山菜なめこの水煮を使って、温かいそばにしました(^^)
これはじわ~~~~っと沁みる味なんですよね~♪



てな訳で、ワタクシとしても珍しい、1週間麺類コンプリートを達成しました\(^o^)/

……まぁ、だから何、と言われれば身も蓋もないわけですけど……





実は、今日の朝食は、先月で賞味期限の切れていた赤いきつねだったことも付け加えておきましょう(爆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/15 14:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

オーガニックって…
porschevikiさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 16:12
一日一麺達成、おめでとうございます♪
♪(o´∀`b)b♪

「自称」別冊麺ヲタ発刊者としては、その努力に感服致します(`・ω・´)ゞビシッ!!

どれも美味しそうですね(・∀・)

食通で有名な方に「静岡に美味い蕎麦屋無し」とテレビで言われた憶えがあるので、静岡人として戯雅さんの言葉はすごく嬉しいです(^_^)
コメントへの返答
2012年12月15日 16:42
ありがとうございます(^O^)

できそうでできない(やらない?)コンプリートです(^_^;)


静岡にうまいそばがないとか、バカなんじゃないかと。
そういうのはだいたい権威主義で、老舗とかばかり褒めたりするごろつきみたいな輩でしょう。
静岡では東から西まで美味いそば、たくさん食べてますよ♪
2012年12月15日 21:57
凄い凄い!徹底しての麺ヲタですね~!

そして、静岡に来ていたとの事!!
ようこそでした~\(^o^)/

また都合がつけば、誘って下さいね~!
コメントへの返答
2012年12月16日 11:41
金曜日は、半ば意地みたいな(笑

月曜日は日帰りの会社行事だったんですが、昼の蕎麦屋探訪が楽しみだったり。

静岡駅周辺は、「くろ麦」「八兵衛」「たがた」、以前ご一緒した「吉乃」、そして今回の「そばの実」と、おいしい蕎麦屋が多いので楽しいです(^^)
2012年12月16日 13:48
一日一麺♪
私も触発されて麺を連発しています

でも、カップ麺ばかりなんですが...(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 14:39
いや~。
一区切りついたのと、買い置きのラーメンがなくなってたので、今日は久しぶりに麺類以外のランチでした(爆

プロフィール

「おはようございます。薄曇り@横浜南部。蒸し蒸し……」
何シテル?   08/22 05:29
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation