• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

週刊麺ヲタ 224號

週刊麺ヲタ 224號 ♪垣根の垣根の曲がり角
♪焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き

――今どき公道で焚き火なんかやったら何言われるかわかったもんじゃない。
昔はのどかだったんですね~。


前號で「秋を実感できる日が少ない」なんて書いたら、いきなり気温が急降下。
一気に季節が進んで秋らしくなりました。

では麺ヲタで~す♪


10/25の火曜日。お昼はファミマで値引き販売をしていたので興味本位で買ったカップヌードルの新製品、ボロネーゼ。そう、パスタです。

作り方はスパ王とかカップ焼きそばと同じ、お湯を注いで時間が来たら湯切りしてソースを絡めます。調味油も付いていますが、けっこう満遍なく混ぜるのがめんどくさい。
で、お味のほうはというと、まぁまぁですか。まずくはないし、いちおうパスタ。でも、ソースの量がミニマムなんで、ボロネーゼというよりもほか弁の付け合せのナポリタンに近くなってしまった感も。肉はカップヌードルでおなじみの謎肉(ダイス状の味付け豚ミンチ)だし(笑
う~~~~む(^_^;)



10/27の木曜日。お昼は10/7に初めて行った「一本氣蕎麦」を再訪しました。ちょいと涼しい気候になったので、温かいそばはどんな感じかと思い。
注文したのは天南(900円)。天ぷらそばよりお値段抑えめです。
出てきたそばは、冷たいそばのときに感じたどっしり感よりもふんわりとした感じ。やさしい食感に仕上がっています。同じそばなのか打ち分けているのか。ネギも柔らかく細く切ってあって、とてもやさしい。天ぷらは海老天1本。
京鴨南蛮も食べてみたいけど、1600円はちょいと高い(^_^;)


で、夜はパスタも。



10/29の土曜日。職場行事で熱海に1泊した帰り。
熱海からは新幹線ではなく東海道線に乗車。平塚で途中下車して向かったのは、10/6にオープンした「ららぽーと湘南平塚」です。歩くと駅からちょっと距離がありますが、苦になるほどでもなく。
到着して一目散に向かったのは3階のフードコート。こちらに「G麺7」の4号店となる「G麺7-01(ジーメンセブンゼロワン)」ができたのです。

メニューは本店に近く、らーめんの正油と塩。そして夏の限定麺に使われたこんにゃく麺の正油と塩が01オリジナル。平塚まではそうそう来ることもないので、全乗せ得らーめん正油(1250円)にしました。鶏と豚のダブルチャーシューが増量で4枚ずつ、メンマも増量なのかな。味玉もデフォで乗ってます。ホテルの朝食(7時)は軽めにしたのですが、それでも10時から食べるのはちょっとヘビー。味玉付きらーめん正油(970円)あたりにしておけばいいものを、つい(爆
味は基本的に「G麺7」の正油と塩に準じます。すっきりしているけどコクがあるスープとコシの強い麺、前述したとおりダブルチャーシューととろとろ半熟味付け煮玉子。
フードコートでありながら、スープを店で仕込むことにこだわったという味は、G麺そのものです。湘南エリアが便利という方には、ぜひ足を運んでいただきたい。
ちなみに10時台なら空いてます(笑



10/30の日曜日。お昼は娘と2人で家そばです。温かいのが食べたいというので、天ぷら南蛮――天南そばにしました。ねぎはツユと一緒に煮込んだものと生の白髪ねぎの2種類。
乾麺は長野県上伊那の沢製麺の信州八割そば。細くて温かいそばだと優しい仕上がりになります。
ツユはヤマサの昆布つゆですが、温かいそばの時にはまずみりんをお玉に1杯分火にかけてアルコールを飛ばしたものを加えると味にふくらみが出ます。おススメ(^-^)



では、また次號でお会いしましょう(^O^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/03 14:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

国道2号線
ツグノリさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 21:06
最近はたき火をするとダイオキシンがとか言われるし、住みにくくなってきましたね。昔はサツマイモを入れて焼き芋にしたりいろいろしたんですけど…。今どきはたき火のあったかさよりホッカイロをいれてそそくさと下校するか、お迎えの車に乗る子供の方が多いようです。

街中ではもう無理ですね…。
コメントへの返答
2016年11月6日 9:42
※返遅くなってすみません。

ホント、世知辛い世の中です。
庭付き一戸建てが減って、落ち葉も少なくなっているのかもしれません。

ワタクシ自身も、キャンプ場以外でたき火をした記憶がもう何十年ありません(^_^;)

プロフィール

「おはようございます。曇り@横浜南部。今日も降ったり止んだり?(゜-゜)」
何シテル?   08/11 06:37
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation