• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

空間歪曲

ディバイディングドライバー!!!

はい、「勇者王ガオガイガー」ネタで始めてみました。

ふみちゃん5さんのブログで指摘されている左側スライドドアの建てつけ、ゆがみ(反り)ですが、まずは2階からルーフを観察した限りでは、左右の大きな差異は感じられませんでした。
写真も撮ったんですが、ちょっといろいろ映り込みが支障あるんで、ボツにします。すみません。
明朝、時間があったら、後方からの写真を撮ってみます。こちらも、ワタクシが見る限りでは「浮いている」というほどではないんですが。完全にツライチかといえば、違うとも言えます。

フィアットレガータのトランクリッドよりずーとましですけど(笑)
ブログ一覧 | 徒然 | クルマ
Posted at 2007/11/27 20:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年11月27日 21:15
わざわざすみません。
私も12階から撮影したらアップします(笑)
上部ヒンジの調整位置がスライドドア上部中央に1箇所しかなさそうなので調整は難しいのかな。ディーラーには「1ヶ月点検時はとりあえずいいわ」って言ってしまいましたがね。でもリアスポイラー付けた方でスライドドアに接触する方は、ぱぱっとディーラーで調整してもらったようですが(調整方向は逆と思われますが)。
コメントへの返答
2007年11月27日 21:31
わー、12階は「きみまろズーム」でも厳しいのでは?
ああいう部品ですから、全く調整シロがないとは思えないんですが。
現に、おっしゃる通り「外に出す」という調整をしている方もいるわけで。
閉めた時の上下の調整はどうなんでしょう。

しかし、かなりひどいディーラーのようで、そっちのほうに腹が立ちます。ワタクシの場合、幸いディーラーはよくしてくれているので。――12年も付き合ってるってのはあるでしょうけど(でも買ったのはやっと2台目)。

プロフィール

「おはようございます。晴れ@横浜南部。今日も灼熱の地へ……」
何シテル?   08/19 05:59
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation