• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

富士と梅

富士と梅午後、軽く散歩。
今日は乾燥して風も強いせいか、昼過ぎになっても富士山がくっきり。
そして、久良岐公園の梅林では、やっと梅の花がほころび始めていました。





久良岐、明後日も闇取引で行くんだけどね(笑
Posted at 2020/02/09 16:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年02月05日 イイね!

謹告

謹告しばらくブログをサボっておりました。何シテル?ばっかりで。

で、ご報告。
プレマシーを降りることになりました。約12年半でしたが、走行距離は6万㎞に満たないまま、手放します。

プレマシーは非常によくできたパッケージと、ミニバンとしてはスポーティーな味付けの運動性能が魅力です。
しかし、ご多分に漏れず、我が家も娘たちが社会人になって一人暮らしを始め、夫婦とも実家の両親の健康状態等もあって「もしもの時の3列」を使う機会もなくなりました。ミニバンである必然がなくなったこと、自分自身の運転人生の終わりがおぼろげながら見えてきたことなどを勘案して、今の身の丈に合ったクルマ選びをすることにしました。
1 肥大化する一方のクルマには興味がないので、コンパクトサイズであること。
2 今後、可処分所得が少なくなることも考え、維持費や諸経費が抑えられる車種であること。
3 総輪駆動車であること。
4 変速装置はCVTではなくトルコンATもしくはセミATであること。
5 楽しいクルマであること。
この条件に当てはめると、今までGDカペラセダン→GWカペラワゴン→プレマシーと3車種を乗り継いだマツダにはほぼ選択肢がありません。ダイハツロッキー/トヨタライズはCVT。輸入車もけっこう幅が大きくてイマイチ。
ということで、最終選考に残ったのはスズキXBEE(クロスビー)でした。
と書くと消去法みたいですが、実際のところはクロスビーがデビューした時から気になっていて、作業は対抗候補を消すための確認みたいなものでしたが(笑

クロスビーのグレードはシンプルで、並(MX)と上(MZ)しかありません。革巻きステアリングとシフトノブなどの条件を満たすのは上のほうで、並にOPで積み上げるより安いので決まり。
スズキにはマツスピやオートエグゼのような準純正パーツもないので、足回りや排気系もノーマル。それでも安全装備とナビ、ETC2.0や小物を付けると諸経費込みで定価は280近く逝っちゃいます。あと、中古パーツがふんだんに出回るような車種ではないので、ヤフオクで見つけた新車外しの純正アルミホイールをスタッドレス用に確保しました。これが送料入れて5諭吉ほど。タイヤは半年後に考えます。

納期は約1カ月半目安。3月上旬から中旬になると思われます。マツダのように広島からの船便ではなく、浜松からの陸送だということなので、「便待ち」はないそうです。

まだ娘たちを乗せる機会はあるので、2シータオープンとかまでは吹っ切れませんでしたが、プレマシーとはまた違う世界が見えそうです。

また、納車したら報告します。


で、現在プレマシーに付いているパーツで、お譲りできるものは以下になります。

オートエグゼ プレミアムテールマフラー☆★
オートエグゼ スポーツブレーキライン☆★
BOSEスピーカー(フロント&ツイーター)☆★
PIAAイエローバルブ(フォグ)☆★
トノカバー
サイドブレーキグリップ&ブーツ
CX-7用ワイパーブレード★
オートエグゼ前後スタビ☆★
オートエグゼ ロアアームバー☆
オートエグゼ フロアクロスバー☆
オートエグゼ ストラットタワーバー☆
マツスピスプリング‐15㎜☆★

☆は取り外しができる方or取り外し工賃等を負担していただける方
★はノーマルパーツとの交換が条件となります。

もしも需要があるようでしたら、2/15(土)に新山下のYHでプチオフを考えています。
(お天気次第)

お暇な方は遊んでやってください。

Posted at 2020/02/05 07:12:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2019年08月25日 イイね!

初めての……

初めての……運転歴40余年にして、初めてボディカバーを買いました。
なんで今まで使わなかったかというと、ダサいから。今でもその考えは変わっていないのですが、これからの季節(もうちょっと先ですが)、上空に寒気が入るようになると、関東地方では雹が降ることがあるんですよね。北関東や浦和のほうほどではないにせよ、横浜でもたまに降雹が観測されます。その雹害を回避するためにカバーをかけることにしました。
側面はあまり雹害に遭うことは少ないので、ハーフカバータイプ。主にボンネットからルーフをカバーします。ゴムバンドがあまり強くないので強風で飛ばされないかちょっと心配ではありますが、とりあえずしばらく使ってみます。
Posted at 2019/08/25 15:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:マツダ プレマシー

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:205/55R16

ここ数年、スタッドレスに履き替える必要性が低くなってきたので、このタイヤはぜひ試してみたいですね~。

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 07:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月11日 イイね!

海にお船を浮かばせて、行ってみたいな、よその国

海にお船を浮かばせて、行ってみたいな、よその国昨日(5/11)のことですが、みなとみらいのワールドポーターズに映画を観に行ったついでに、大さん橋、山下公園までぶらぶら散歩しました。
大さん橋には飛鳥Ⅱ、にっぽん丸、セレブリティ社のAzamara Questという客船が寄港していて賑わっていました。

Posted at 2019/05/12 15:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「おはようございます。曇り@横浜南部。通院日……」
何シテル?   08/28 05:57
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation