• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

そば食いついでにウォーキング

そば食いついでにウォーキング今週も運動不足対策として、片道2kmほどですがそば食いがてら散歩してきました。
「焼石に水」とか言わない!


先週のコースがアップダウンが多かったので、今日は基本平坦な川沿いルート。
桜木町で東京湾に注いでいる大岡川の中流、笹下付近を歩きました。
道で言うと、笹下釜利谷街道(笹釜)を金沢文庫に向かって下る感じ。
普段はクルマでしか通らない場所ですが、歩いたり、脇道に入ると発見もあるものです。

環状2号線と笹釜が交差する打越交差点近くにある「吉見屋」という蕎麦屋に寄って、つけとろそばの手打で昼ごはん。ここは冷たいそばだけ100円増しで手打そばにできるんです。いつもなら天もりなんだけど、昨日天ぷら食べてるから(^^)

腹ごしらえが終わったところで店の横を見ると、細い路地があります。こういうところに入り込むのが散歩の楽しみ。

住宅地の裏は大岡川。
ちょっと下流方向に歩くと、大岡川水門というのがありました。

先に見える高架が環状2号線ですね。左が磯子、右が上永谷・東戸塚・新横浜方面になります。
水門の先は写真で見るとおり広くなっており、取水庭公園という名称のようです。
マイナー河川の大岡川も、昔は氾濫することも多かったそうで、治水のために作られたのが↓分水路。

磯子の海まで続く地下トンネルの水路によって、大岡川の水位が上がった時には水を逃がしてやるために作られたそうです。

取水庭の先で環状2号線をくぐると、洋光台方面に続く道路に出ます。
フィット・ケア・デポに寄ってちょっと買い物。
歩いて来るのは初めてです(・ω・)/

これでだいたい2kmあまりですかね。
今日はここで折り返しです。
たいしたカロリー消費になってない感じですが……


しかし……ウォーキングやると蒼天號に乗らなくなっちゃうんですよね……(^_^;)
Posted at 2011/05/15 15:57:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「お昼は妻と #G麺7 で限定メニューの冷やしジャージャー麺 塩スープ+味玉。麺もスープも肉味噌もウマい。そろそろ限定も切り替えになるのかな……」
何シテル?   07/30 15:21
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
1516171819 20 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation