• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

週刊麺ヲタ 第13号

週刊麺ヲタ 第13号ほら、「またかよ」とか言わない!

まぁ、内容的には「またかよ」なんですが(爆


9/2(日)は、久しぶりに神奈川聖地オフでした。
となると、お昼はフードコートの「西海」でラーメンがデフォ(たまに「麦丸」のうどんになったりしますが……)
つけ麺とか冷やし中華にも心が動いたんですが、結局割引サービス期間継続中の西海ラーメン+餃子セットにしました。
さらに味玉もトッピング。まぁ、看板で「とろ~り」なんて謳っている割には、紀文の味玉とあまり変わらないんですがね。
しかし、最近はちょいとオペレーションの悪さが目立ってきたので、次回はうどんか?

月曜日は職場の同僚と居酒屋ランチ。
幕の内的なものにそばがセットになったものでしたが、こういうのはワタクシの場合1麺としてカウントするのはどうも……
そば自体も大したことないし。

あ、ちなみに、カップ麺なら1麺とカウントします(^_^;)

この後、火曜=居酒屋ランチで和風ハンバーグとクリームコロッケ、水曜=「すき家」の牛丼中盛+玉子セット、木曜=「かつや」のロースカツ定食(梅)と、凡百のサラリーマン飯が続きます。

このまま終わるわけにはいかない!(なんで?)

一念発起した昨日の金曜日、車検上がりの蒼天號を引き取るために後半休を取っていたのですが、ディーラーに行く前に石川町で昼食を摂ることにしました。
以前、2回ほど「大人はまったり蕎麦屋酒」の会を開いたことのある元町の蕎麦屋「汐汲坂 まつむら」が石川町駅から1~2分のリセンヌ小路へ一昨年の10月に移転していたのに、ずっと行きそびれていたのです(もたもたしていたからエビちゃん夫妻に先を越された)。
お店のブログを見たら、群馬県渋川産の夏の深山新そばが1日10食限定で出ていて、しかももうすぐ終わりってことでしたので、行ってみることにしました。
天せいろ(1700円)を+300円で夏新そば(十割)にしてもらいました。以前より天せいろは200円値上げしてます。せいろの値段は変わらないけど……

中太のそばは甘味があって歯触りがイイですね。
以前よりも隠れ家的な雰囲気はなくなりましたが、また蕎麦屋酒をやりに行こうと思います。
(すでにkanoさんのエントリーは確定~笑)


そして本日。
ツレは仕事ですが、娘たちが2人ともいるので、ラーメンを作りました。
シマダヤの「本生ラーメン 醤油」に、豚の角煮、メンマ、ほうれん草、自家製味玉をトッピング。
無難においしい(^_^)


さてさて、来週は何麺イケるかな?
Posted at 2012/09/08 14:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー ナビのマップデータ更新(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/318992/car/2920021/8325045/note.aspx
何シテル?   08/09 14:19
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation