• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

しばらくは、これでいくか

しばらくは、これでいくか寒いですねー。

でも、やっぱりビール系は飲むんですよね。

本当はビールが飲みたいのを我慢して、発泡酒とか第3のビールってのを買っているわけですが、夏の間ひいきにしていた「ゼロ生」をサントリーが引っ込めてしまったので、代わりを見つけなくてはいけなくなってしまいました。つなぎに「金麦」買ったけど、いまいち輪郭がぼけていて好みではないんです。
で、先日買ったのがこれ、サントリーの「ジョッキ芳醇」というやつです。「ジョッキ生」の秋バージョンですかね。だいたいこの季節に各社が出してくるのは、アンバー系のちょっと味の濃いやつですね。「秋味」とか。
で、昨日から飲んでるんですが、悪くないです。ビールとの味の違いが、あまり目立たない作りってところが(笑
ロースト麦芽のフレーバーと濃い目の味が、アンバー系のビールとの違いをわかりにくくしている感じです。



あー、エビスが飲みたい(爆
Posted at 2008/09/30 21:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月28日 イイね!

いろいろ作る

いろいろ作る今日は、昨日の買い物で生筋子を買ってあったので、自家製のイクラを作りました。
作ったといっても、ほぐしただけですけど(笑
40度くらいの温水に筋子を浸し、表面が白くなったら周りの薄皮と筋を剥いて、はらこをバラします。……が、この薄皮がくせ者で、けっこうきれいに剥けてはくれないんです。
なんやかんやで約1時間。やっと醤油だれに漬け込むことができました。一晩寝かせれば完成です(^O^)


イクラの値段が高いのは、この手間の分?
もっとも、売っているイクラは工場で酵素の力で皮を溶かしているというので、別に人手がかかっているわけじゃないはずですけどね(^^)
自己満足、自己満足(笑


これとは別に、昨日からオフ会用に判別用リストを作ってました。
記憶力が悪いので、まだまだプレとオーナーさんが一致しないことも多いので、いちおう見分けるためのリストです。
これからオフ会のたびに充実させていけたらなーと思ってます。参加者リストやコラージュを作る時にも活躍してくれるかなー(^^)


しかし、自宅でエクセル使うなんて、めったにないことなんで疲れました
(*´Д`)=з


ついでに、名刺も増刷(^_^)


※第3回「オトナはまったり蕎麦屋酒」の会は、10/10(金)19:00から、元町の「まつむら」で開催です。1回目と同じ場所です。その時のブログはこちら
汐汲坂 まつむら
Tel.045‐662‐4613。横浜市中区元町3‐141
エントリー受付中です(^^)
Posted at 2008/09/28 17:33:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年09月27日 イイね!

眼鏡を作る

娘たちはメガネっ子です。

ワタクシは先日の健診ネタでも書いたとおり、視力はいいんですよねー(老眼ですが)。


「まったく、悪いところばかりお父さんに似て」といいますが、こればっかりはワタクシの遺伝でも責任でもないと思います。

で、2人とも眼鏡をかけていたわけですが、先日来海が「眼鏡がない」と言っており、家にも学校にも塾にも見当たらないということで、しぶしぶ新調することにしました。風も度が合わないと訴えるんで、ついでにレンズを換えることに。
もっと眼を大事にしてほしいんですけど。


はぁ、また臨時の出費ですよ。
臨時収入はないけど、出費はいつも突然なんですよねー(´Д`)

こればっかりは先延ばしにするわけにもいかないんで、激痛に耐えるしかないです(>_<)



で、全然関係ないですが、今晩の夕食は久しぶりにおでんでした。
気温が下がりましたので(^_^;)
Posted at 2008/09/27 20:38:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年09月26日 イイね!

防災

防災さて、ここで問題です(ここでて)。

この車両は何でしょう?
答は、このあとすぐ(爆


今日は職場の防災訓練でした。
参加しましたよ、ちゃんと。
中身は(;一_一)ですけど。


で、最後は地震体験でした。

つことで、答は起震車、でした。


あのね、地震は揺れが怖いんじゃなくて、(物が)落ちたり(ガラスが)割れたりするのが怖いんだと思いますけどねー。
揺れだけの体験って、あまり意味ない気がします。

十勝沖地震を小学5年生の時に函館で体験しました。
ガキだから怖くはなかったけど、教室の石炭ストーブから出ている煙突がぽきぽき折れるのを校庭で見た記憶が、40年経った今でも鮮明です。


訓練はバカっぽいですけど、皆さんもそういう記憶があれば新たにして、万一に備えましょうねー(^^)
Posted at 2008/09/26 22:19:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年09月25日 イイね!

そろそろそばオフかなぁ

そろそろそばオフかなぁ写真は今日のランチです。
品川勤務5年5ヶ月で初めて行った「勝泉」というとんかつ屋。
ロースカツ定食が900円でしたが、この近所で牛ハラミの炭火焼を850円で食べられることを考えたら、ちょっと分が悪いですね。700円なら妥当かと。


さて、くそ暑かった夏がなんとなく終わった感じなんで、久しぶりに蕎麦屋で一献、と考えております。

(A)日程としては、10/3(金)か10/10(金)
(B)場所は、初回と同じ元町のまつむらか、みなとみらい線新高島駅近くの香露庵

参加しようかなーという方は、AとBの希望込みでコメつけてください。締切は基本、27日で大筋(日と店)決めて、人数確定は月末くらいと思ってます。

ワタクシ的には、10/310/10にまつむらでいいかと思ってるんですけど(こないだは貸し切り状態だったしね)。

※最初10/3でいいかって書きましたが、10/4が出勤日でした。なので、10/10のほうが、自分としては都合いいです。(9/26 6:10追記)



よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2008/09/25 22:05:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「おはようございます。曇り@横浜南部。今日も降ったり止んだり?(゜-゜)」
何シテル?   08/11 06:37
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2 3 45 6
7 89 1011 1213
14 151617 181920
21 222324 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation