• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

新生活準備特大号

新生活準備特大号平成22年度最終日。

でも、自分の率いている部署を今日限りで終わりにするってのもなかなかめんどくさい……

ほとんど、引っ越しって感じの作業ですけど……
引っ越しと異なるのは、箱詰めしたものは産廃か溶解処分になるものが大半、ということでしょうか……

今日も汗をいっぱいかいて健康的です(自嘲


夕方には、新部署に用意された机にPCを移動したり、あれこれ荷物を搬入する作業。

なんとか19時にはほぼ終了しました。
ちょびっと痕跡とゴミは残ってますが……


今日の作業の終わりが読めなかったので、打ち上げの飲み会はできず、代わりに部下2人とランチに。
先日通りがかりに見つけて気になっていたインド・パキスタン料理店「ティッカ&ビリヤニ」に初めて行きました。
ここはランチ・ビュッフェでカレーバイキングができるのです。3種のカレー、タンドリーチキン、ライス、ナンなどが食べ放題で1000円という良心的なお店でした(^O^)


さて、明日からは、ヘロヘロの1年生です(爆

Posted at 2011/03/31 23:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年03月30日 イイね!

社内転職

社内転職え~、いわゆる粘土松、皆様いかがお過ごしでしょうか……

ワタクシは……現在の部署が明日で廃止になりますので、そういう意味での「総決算」――「清算」ともいう――に追われております。
手っ取り早くいうと、保存と処分。段ボール箱詰めして倉庫にしまったり、そのスペース捻出のために倉庫のモノを捨てたり……オフィスの什器類なども大量処分するので、今週はずっとジーンズで出勤してます(^_^;)

昨日は、業務委託先(つまりはその業務がなくなった)への最後のあいさつで、午後は新京成線方面に出張でしたが……


同時に人事異動もありますので、そっちの準備というか場所の移動も……別フロアですしね。

今までの仕事とは全く業種が異なる(今までの仕事が勤め先の業種では異端だったんですが)ので、いろいろ覚えなくちゃいけないことが面倒……もう脳みそが硬化してるんで、入ってかないのよね……

まぁ、激務な部署ではありませんので、私生活への影響はほとんどなさそうです。
まれに夜勤をするかもしれませんが……ワタクシの担当になるかどうか……


などなど、ちょいとだけ環境に変化があるという、とりとめのない報告でした……


写真は今日のランチ。品達の熊本とんこつラーメン「ひごもんず」で、ラーメン+ルータン(味玉)です。トッピング無料券があるので、ラーメン代の650円だけなのがうれしかったりします♪
Posted at 2011/03/30 21:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年03月27日 イイね!

2011年神奈川聖地初オフでした

2011年神奈川聖地初オフでした昨日は準備中に幽体離脱してしまったので……アップできませんでした。

ちょっとウォッシャーノズル関係の弄りに修正を入れたくて、神奈川聖地に買い物に行くことにしました。
チラっと予定を板に上げたら、意外に反応ありました♪

ワタクシ自身今年に入ってオフは北関に続いて2回目。
神奈川聖地は今年初めてです(^_^;)

寒風吹きすさぶ屋上に集ったのは……
BARUさん、この人には個人情報がないので顔出しOKなエビマシーくん、CAPRIさん
cab4473さん、赤い先輩@うらりんさん、kanoBOSSさん
が~さん?さん、kazoo11さん、そしてワタクシ、の9台。

聖地に着いて早々にちょいと買い物。
プレ関係のはずが、ついついトイレットペーパーとか箱ティッシュとかカセットボンベとかに目が行って買い占め買い出ししちゃいました(^_^;)

お隣のアピタにも行って夕食用のバゲットも……

で……フードコートで昼食♪


西海のラーメンも久しぶり。西海ラーメン+餃子+味玉です。

弄りのほうは、先週整備手帳に上げたウォッシャー・ノズル交換でウォッシャー液のチューブが

だったのが嫌で、

に修正。
使ったのは内径5mm・外径8mmのシリコンチューブで、「耐寒チューブ」という名称で売られていました。10cm14円の量り売り。念のため2m買いましたが、結果的には1mで足りました。
「耐寒」はともかく、けっこう熱くなるエンジンルーム内ですから、今後の状態を観察して、別素材のチューブに買い換えるかもしれません。

整備手帳のほうも、ウォッシャー・ノズルの交換とボディ同色化(交換作業編)3/26追補版
に改訂しておきました(^^)

みなさん、寒い中オツカレサマでした(・o・)ノ
Posted at 2011/03/27 09:16:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年03月23日 イイね!

元気出していきましょう――のラーメン

元気出していきましょう――のラーメン今日は、お友達のラーメンブログに引っ張られて品達に行きました。

最近、外食関連もお客さんが入らなくてかなり売り上げが落ち込んでいるみたいで、ここも震災前よりかなり客足が落ちているのを感じます。
不安とか、ほかで生活のコストが上がっているとか、いろいろあると思いますが、このまま沈滞しているのもよくないです。


ま、理屈はこれくらいにして、入ったのは「きび 桃太郎外伝」。
品達では春イベント開催してて、先日「なんつっ亭」に行ったときに「共通トッピングサービス券」をもらってました。これを使って、鶏白湯に味玉トッピングです♪
写真で見ると、スープにコラーゲンの膜がかかっているのがわかりますね。
でも、このスープはこくがあるけどくどくないんです。
鶏チャーシューもおいしいです。

またトッピング券もらったんで、次はどこに行きましょうか……
Posted at 2011/03/23 20:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月20日 イイね!

拡散波動砲~~~~!!!

拡散波動砲~~~~!!!え?
写真が違う?
これは、今日のお昼、「熊五郎ラーメン」です。
こういうものも品薄ですが、なんとか入手できたので……
味玉は自粛……なんとなく……


さて、この昼食をはさんで、CW用ウォッシャー・ノズルへの交換を一気に進めました。


なにしろ、ウォッシャーを作動させると我が家のカーポ-トですと雨戸にかかっちゃうんですから、外でやったらよそのクルマやバイクにかかっちゃって、運が悪いとトラブルに発展しかねません。



今日は昨日の続き。
まずはたれが出た塗装を少しでも目立たなくするためもあってコンパウンド処理を……
むか~~~~しに買ったGT88を軍手の指に出して、指先で磨きます。



クリアを吹いて、塗装は完成。
数時間乾燥させる間に買い物とかラーメン↑とか……

午後になって、作業再開。

エンジンフードを開け、裏の遮熱(防音?)カバーを外します。



ノズルからホースを外し、ツメをペンチでつまんで取り外し……ノーマルパーツをCW用と並べてみると……

ホースの取付向きが違うぢゃん!

なんでこういう変更するかなぁ……

ま、とりあえずハメてみましょ。

ホースは……ぎりぎり届きますね。
曲がってるけど折れてはいない……ウォッシャー液は出そうな感じ。



では、テストといきましょうか……

「拡散波動砲発射用意!」
「エネルギー充填120%」
「対ショック、対閃光防御!」
「拡散波動砲、発射!」



当たる場所は、ウインドスクリーンのやや上方ですが、おおむね良好ですね。
ま、今までの飛ぶ方向考えたら申し分ないと言えるでしょう。

では、遮熱(防音?)カバーを元に戻して作業終了、と♪

いずれ気が向いたら、ホースの延長とか塗装のリベンジとかも考えます(^_^;)


あ、ガン見は禁止ですからね!

よろしければ、整備手帳・塗装編整備手帳・交換編もご覧ください。
ノズルの品番と価格は、パーツレビューにアップしてあります。
Posted at 2011/03/20 16:57:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | いじり | クルマ

プロフィール

「映画のあとのお昼は #いんなみ家 でラーメン。強いけど口当たりは優しい濃厚スープ。今日もチャーシューがおいしい。
あ、挙式おめでとうございますを言い忘れた(^_^;)」
何シテル?   08/04 15:25
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
6789 1011 12
13 14151617 18 19
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation