• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

2週続けて、ゴン子で志布志へ弾丸帰省・・・(^_^;)

2週続けて、ゴン子で志布志へ弾丸帰省・・・(^_^;) 8月26日~27日と9月1日~2日と、2週続けて志布志への帰省となりました。

往復700㎞以上の距離なので、ツーリング専用機であるレガシィで帰省したいところですが、高速道料金と燃費を合わせて1回の帰省で6,000円以上の差額があると、我が家の家計状況では、燃費がレガシィの半分で済むゴン子に頼るしかない訳でして
・・・(^_^;)

お盆の時期に帰省できなかったので、1か月ぶりに8月26~27日に帰省しました。
タイトル画像は、水道管の元栓のバルブの交換後の画像です。帰省してみると、水道管の元栓バルブが壊れていてそのため洗面台の蛇口までのホースが劣化していて洗面所が水浸し、到着するなり、まずは洗面所のとにかく雑巾掛けから
・・・(*´Д`)

26日(土)の夕方に、どうにか志布志市の水道工事指定店に来てもらって、壊れていた水道元栓バルブを交換してもらいました。
バルブ交換中に、近くの電気店に診てもらったのですが、水道の元栓を交換してもらわないとが言われ、とりあえず洗面台部分の水道栓を閉めて、水漏れを仮止め。

敷地内の雑草が繁茂していたので、とりあえず、除草剤を散布していると・・・
電柱の支線カバー上にドッチボール大の蜂の巣を発見!
3匹の蜂が警戒してこちらを様子見をしているようです。
人が住んでいないといろいろとあります・・・

蜂の巣は、電柱の所有者である有線放送事業者に連絡して、撤去を依頼中です。

9月1日~2日に帰省したのは、洗面台が水漏れしていないかの再確認と電気店に再度漏れ状況を確認してもらうためでした。現在、部品オーダー中です。そのうち、また、修理に立ち会うために弾丸帰省になりそうです。

2日午前中に電気店に状況を再確認をしてもらった後、せっかくなので昼食は、隣県の宮崎県串間市の手作りサンドイッチ店の「なかよし」さんに行ってきました。
11時30分から開店で12時前にお店を訪ねると、お客さんが並んでおり、流石は、人気店!
閉店時刻である14時30分前には、売り切れで閉店することが多いようです。


「なかよし」さんに隣接して、道の駅「くしま」があり、サンドイッチを食べるために、道の駅「くしま」のイベント広場に移動。


イベント広場のベンチで昼食。
シャインマスカットを生ハムでくるりと巻いてある「マスカットの生ハムボールのカプレーゼ」と4種のフルーツサンドをいただきました。
どちらも美味しく、人気店なのも納得!リピーターになりそうです。


昼食後には、道の駅内にあるオートバイ神社を参詣


参拝も終え、長崎へ弾丸帰省です。気になるゴン子の燃費ですが、燃費記録に投稿したように、初の30㎞/ℓ超えとなりました(^^♪
昨年6月の納車以降の平均燃費は、27.5㎞/ℓを表示。こんなに低燃費だとは思いもしませんでした。いい意味で期待を裏切ってくれます!


今日は、2週続けてのロングツーリングのゴン子の慰労を兼ねて洗車&コーティング塗布。
1か月ぶりの洗車となりますが、PG1 SUPER SPECS【Fスペック】の撥水状況は良好♪


西ケミさんで正式発売前の中間テスト~最終テスト段階の商品であるNHP-LF(エルエフ)MODEL 2を塗布していきます。
MODEL2では濃度を下げて一般的に使用しやすいコーティング剤としてリリースしてあるようです。


コーティング中に、いつものようにキララ検査員の立ち合いがありました。
濡れているところは、嫌いなはずなんですが・・・


コーティング処理終了後、水切り走行を実施。いつもの場所で、艶っぷりを撮影。素晴らしい経済性で我が家のメインカーですなぁ・・・(^^♪

ブログ一覧 | ワゴンRメンテ | 日記
Posted at 2023/09/03 22:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

吸気バルブのカーボン除去
nobu3さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

ヘッドライトバルブ交換
サトスヌさん

車検前の癖がでたようです・・・(∩ ...
山ありさん

玉子 ヤマモトヤ玉子サンド と パ ...
徳小寺 無恒さん

冬支度_2023-2024シーズン
ARK_TC36さん

この記事へのコメント

2023年9月3日 22:58
山ありさん

こんばんは🤗✨
2週連続の弾丸帰省との事、大変お疲れ様でした☺️
高値が続くガソリンですから、経済性は最重要項目だと思います👍
そこで、この低燃費は凄いですね‼️
帰宅後の洗車コーティングもお疲れ様です♪
可愛がる分、応えてくれるって良い関係ですね👍🎶
コメントへの返答
2023年9月3日 23:24
pulse.pさん、こんばんは~

ありがとうございます。
レガシィが、丁寧に走って14㎞/ℓなので、何の変哲もない純ガソリンエンジンでの低燃費に家計が助けられています。

高速走行後は、虫の犠牲者がフロント部分にべったりとついていたので、洗車しちゃいました
・・・(^_^;)

長い付き合いになりそうなので可愛がっていきます♪
2023年9月4日 18:28
こんばんは!

2週続けての弾丸帰省、お疲れさまでした。

これだけガソリン価格が高騰してくると、中々自分のクルマは使いにくくなりますね・・・冷や汗2
コメントへの返答
2023年9月4日 21:05
こんばんは!

ありがとうございます。

こんなに高騰すると、レガシィに乗ることを躊躇します。ハイオク仕様ですし・・・

燃料代が1/2以下で済むと少々疲れても、ゴン子での弾丸帰省になってしまいます
・・・(^_^;)
2023年9月6日 19:31
こんばんは〜
弾丸帰省、お疲れ様でした。
ニューファミリーカーはなかなかの活躍ぶりですね〜
ベーシックでありながらもMTなので、退屈しなそうなのも良きですねぇ…
正直、オールドレガシィの燃費は今のご時世では少々厳しいですね。
私も休日や買い物は、もっぱら嫁さんのミラジーノを借りています。
ただ旧式なメカのクルマなのでミラジーノも燃費はあまり良くないんですよ(苦笑)
それでもBDの倍は走ってくれます。
それにレギュラーですし(^^)
コメントへの返答
2023年9月6日 23:07
こんばんは~
ありがとうございます。
3か月半で6,000㎞ですから、ほんとに活躍してますね。

サポカー装備が一切なく、走行中にピッとお節介もなく、左手足を使いながら運転を楽しんでます。

レガシィは、長距離で丁寧に走れば、13~14㎞/ℓ行くのですが、30㎞/ℓ近くの燃費を示されるとなかなか出る幕がないです。ハイオク仕様って所も痛いですねぇ
・・・(∩´∀`)∩

しばらくは、ゴン子の活躍ぶりは続きそうです。
2023年9月8日 1:39
キララ検査員殿はいつも車の近くに鎮座されてますね。にしても、ゴン子号の上でキララ検査員が寝てると、気が付かずに発進してしまいそうで怖い~((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2023年9月8日 16:37
こんにちは~
洗車やメンテをしていると、キララ検査員は、必ず様子見に来ます
・・・(^^♪
キララさん、なぜかゴン子の上には、乗らないです。ボンネットが高いためでしょうか。

車庫で惰眠を貪っているBH9Aのルーフにはよく乗っていて、フロントガラス上には、スリップ痕を多数残してくれてます
・・・(;´Д`)

プロフィール

「キリ番GET!」
何シテル?   06/08 14:36
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:19:28
 
交通事故で一人で悩んでいる方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:52:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation