• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 18:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月17日 イイね!

志布志へ弾丸帰省、そして・・・

志布志へ弾丸帰省、そして・・・年末以来、3か月半ぶりの志布志への帰省となりました。
敷地内の草の繁茂が心配でしたが、やはりは、タイトル画像のような状態で
・・・(*´Д`)

まめに帰省して、家の風通しや除草をしっかりとしなければならないのですが、新型コロナ感染の第6波の影響もあり、帰省を躊躇してました。

最近の新型コロナ感染状況をみると、下げ止まって感染が拡大しているような状況ですが、3月下旬に夫婦とも3回目のワクチン接種を受けてから2週間が経ち、抗体価も上がっただろうということで、弾丸帰省してきました。

駐車スペースもある程度除草し、除草剤を撒いておきました。


義母が6月をめどに退院してくるので、ユキ魔が実家で介護をしていく形にしようと計画しており、時折、鹿児島⇔長崎を行き来するのに、志布志は、交通アクセスが非常に悪い上に、このコロナ禍の中で公共交通の利用は、なるべく避けようということになり、19年目25万キロ走行のプレ子で往復するのはリスクが高いのではと。
また、病院などへの母の送迎の際に、乗り降りしやすい車にしようということで、ユキ魔の5代目の愛車を購入することに急遽なりました。

年末に、レガシィの買い替えを止めたことも一因でありますが。しばらくは、2台体制が続くようです。レガシィがしばらく健康体でありますように。

ユキ魔の愛車歴は、初代ミラ~CB71型フロンテ~HC11V型アルト~プレオといずれもMT車であり、踏み間違いのリスクを避けるためにMT車を選択することに。

しかし、現在の軽自動車では、ほとんどMT車は生産しておらず
・・・(>_<)
乗用車系ではジムニー、ワゴンR、N-ONE、コペンぐらいでしょうか。
価格と納期遅延でジムニーは、候補落ち。価格面でN-ONEも脱落。
高価格2シーターのコペンも選択リストにも上らず、残ったのは、我が家の家計状況にふさわしいワゴンRのみ
・・・(^_^;)

昨秋のモデルチェンジですでにアルトのMT車はカタログ落ちしており、今年秋にモデルチェンジが噂されるワゴンRのMT車もカタログ落ちするのも時間の問題かと、MT受難の時代になりましたなぁ・・・


亡くなった義父が自動車に乗っているころから、いろいろとお世話になっていて、義母が一人暮らしになってからもいろいろと声かけなどをして見守ってくれていた実家近くの自動車整備工場さんに購入の件を相談。
ワゴンRが、MT車を受注生産しているか尋ねるとまだ受付けていると・・・

ワゴンRのMT車は、廉価グレートの「FA」のみ。
スズキセーフティサポートは、非装着!
受注生産しているだけ、まだスズキの良心でしょうか。


主要装備表をみても「FA 5MT車」は、シンプルな装備で、水色部分が少ないですなぁ。
それでもESP&ABS&ダブルエアバックは、プレオにはない装備です
・・・(^_^;)


業販担当の営業さんが店舗に見えて、見積書を提示していただきました。
今回もNA&ホワイトの組み合わせ。
5万円以上のオプションプレゼントがあるとのこと、フロアマット・ETC・2DINオーディオを選択。
自動車整備工場さんに大変お世話になっているので、万単位端数切りで了承。


納車は、2~3か月後ということなので、ちょうどユキ魔の新生活に間に合うといいのですが。

プレ子の処遇は、今年9月に9回目の車検を迎えるのですが、ガソリン代高騰の折、私の通勤車にするか検討中です。調子がいいんですよねぇ・・・
Posted at 2022/04/17 16:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「レガシィの12ヶ月点検中」
何シテル?   12/08 10:32
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation