• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

果たして次のロードスターは

果たして次のロードスターは 子供が巣立ってしまい、ほとんど一人でしか車に乗らないようになってくると、「男はやっぱり2シーターのオープンカーだぜ!」という、悪魔の囁きをちょくちょく耳にするようになります。

現行のロードスターも気に入っているのですが、いよいよ4代目が9月にお披露目されるようです。

いろんな想像画が出回っていますが、関係者の話を総合すると、多分もう少しコンサバではないかと思っています。

一方、アルファ版の方はどんなデザインでしょうか。

シャーシの写真が出ていますが、フロントはダブルウィッシュボーンで、リアはマルチリンク。
アーム類などに相当アルミ鍛造部品を使っているようですね。コストはかかりますが、軽量化と剛性を優先したのでしょう。



エンジンはそれほどフロントミッドシップではないですが、全長の短い小型スポーツカーですから、こんなものなんでしょう。

シャーシを見る限り、正常進化していますので、登場が楽しみです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2014/07/07 21:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

新素材
THE TALLさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 23:04
こんばんは

次期ロードスター 楽しみですね。
うちも嫁と二人なのでそのうちツーシーターオープン
にと思っております。
ただカメラ機材は積めないといけないのですが^^
コメントへの返答
2014年7月7日 23:53
カールツァイスさん、有難うございました。

おおっ、そうですか。
ケータハムはちょっと無理でしょうが、あとは充分積めると思いますねえ。

でも、今度のセブン160には、一度乗ってみたいですなあ。
2014年7月8日 8:28
おはようございます…

そうなんですよね…
うちも、息子二人、もう何年も、
一緒に車に乗るなんて、ありませんし、
嫁ですら、助手席に乗るのも、年、
数回…もう、こうなってくると、4枚ドアも
要らないですしね…
F30が、とても、可愛そうで勿体ない
と思ってます。購入後、一年以上経ってますが、
後部座席は、未だに誰も座ってません(笑)
これでは、セダンの意味がないですね(^_^;)

実は、腰痛の事もあり、次期車…ハッチバックの
3ドアタイプを思案中です。
理想は、2シーターですが、私の場合、
車椅子を積まなければならないので、
2シーターは、構造上、無理でして。

後部座席は、荷物置きと割りきって、
小型のホットハッチが、いいかなと…
歳をとってくると、なんだか、大きい
車も、色々と面倒になってきましてね…

そんなに飛ばすわけでもありませんし、
かと言って、国産車では、欲しい
車もなく、つまらないですし…

はてさて、どうなる事やら…
コメントへの返答
2014年7月8日 21:14
サトピーさん、有難うございました。

小型のホットハッチも良いですねえ。
私の最初はシビックCXでしたので、ホットハッチで若さを取り戻す、というのも考えています。

アバルト595には興味津々ですが、ちょっと乗り心地がハード過ぎそうなので、5ドアが出るミニにも興味津々です。

これから歳を取ってきて、メンテ費用を考えると国産車でしょうが、ホント、食指が動くのは、ロードスターくらいですよ。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation