• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

自動車購入支援業

自動車購入支援業 自動車・土地・建物・不動産の購入支援業の新しい顧客は、会社の後輩。

もっとも、全くの趣味ですから、費用は全く頂戴いたしませんが。。。

まだ30歳と若いのですが、BMWを購入したいという見どころのある若者。


さっそく最近の落札結果を調査し、報告しました。

初回登録後1年以内の新車保証付きで走行距離が5,000km未満という、いつものお奨めパターンです。

まず、3シリーズでは流石に販売台数が多いので、320iの未使用車が時々出ます。

初回登録から半年の未使用車、色が人気の白で、評価が最高ランクのS。
つまり、全く新車のこいつが292万円。消費税を入れて、315万円。

新車時の標準価格が466万円でしたから、その差額は150万円。

さらに、自賠責や重量税は払う必要が無いですし、自動車取得税もうんと安くなりますので、お得額はもっと拡大。

新車デーラーで新車を購入することに拘らない人なら、これはやっぱりお得。


一方、5シリーズになると玉数が少ないですが、例えば、
初回登録後10か月、走行距離が2,000km未満、色がシルバー、評価が5の523iラグジュアリーが371.5万円。

消費税を入れると、401万円。

新車時の標準価格が687万円でしたから、その差額はなんと286万円。


で、どうする? と聞いたら、5シリーズを狙うとのこと。

よしっ、頑張れ若者!
ブログ一覧 | オークション | クルマ
Posted at 2015/09/07 14:45:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年9月7日 20:14
こんばんは

若者の車離れから考えると頑張ってほしいですね。
確かにデモカー上がりのを狙うのがポイントだと思います。
私も今まで低走行車の出物をねらって買っていましたが
今回はつい新車に^^ 気を使います^^;
コメントへの返答
2015年9月8日 13:41
カールツァイスさん、有難うございました。

はい、頼もしい若者です(笑)。

私が若いころは、高校をポッと出て就職したての18歳の兄ちゃんが、多額のローンを組んで先を争うように車を買ってたのが懐かしいです。

新車はその、全く誰の手も触れていない、所謂バージンの喜びがなんとも最高ですが、初めて傷を付けた時のショックは、筆舌に値しますね。


プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation