• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

ロードスター 洗車機デビュー

ロードスター 洗車機デビュー 今までは、コーティングしてもらったところで手洗い洗車を頼んでいたのですが、毎回¥2,400はちょっと痛い。

そこで、そろそろ洗車機に移行しようと考え、洗車機をいろいろ探っていたのですが、昨年近所に出来た洗車場で試すことにしました。

ここはコーティングもされているところなのですが、コーティングと洗車機という組み合わせは珍しい。

さて、ロードスターを洗車機に掛けて大丈夫かという問題です。

取扱説明書には、「自動洗車機や高圧洗車機を使用しないでください。幌が破損したり、損傷するおそれがあります。」

ところが、2015年に開催された「マツダ 新型ロードスター「THANKS DAY in JAPAN 2nd」イベントレポート/マリオ高野」というイベントリポートによると、新型ロードスターの開発主査をつとめた山本修弘氏、チーフデザイナーの中山雅氏、商品企画部の中村幸雄氏らのエンジニアが下記のように発言されています。

Q:これまでのモデルは鳥のフンなどで幌が痛むことが多かったのですが、新型では幌の手入れはどうすれば良いのでしょう?

A:10年は保つよう、基本的な耐久性は高めていますが、意外にオススメなのが、洗車機での洗車です。最近の洗車機はボディを傷つけることはありませんし、ワックス成分が出るメニューで洗車をすると幌も軽くコーティングされるので、手入れが楽になりますよ。新品のうちはコーティング成分がよく染み込みますから、新車のうちから洗車機で洗うと良いかもしれません。

洗車機を禁止するどころか、むしろ使用を薦めておられます。

取扱説明書の記載と全く矛盾するのですが、クレーマー対策の為に取扱説明書では禁止事項を盛大に盛り込みますので、このエンジニアの方々の発言が真実です。



さて、この洗車機。

シャンプーコースにメガムースという洗剤の泡を沢山吹き出すオプションを加えて¥800。
ただし、¥5,000のプリペイドカードを¥3,300で購入していますので、実質¥528。



今までよく行っていたG.S.の洗車機よりも丁寧に洗ってくれますので、これは安い!

次回は、ワックス洗車を試してみるつもりです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2021/10/08 13:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

明日はお山です。
つよ太郎さん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

この記事へのコメント

2021年10月8日 14:29
こんにちは。

私は面倒くさがりなので、最初から洗車機オンリーです。
1年経ちますし、多い時は2週に1回ぐらい使っていますが、全く問題ありません。セールスの方からも問題ないと購入時に聞いています。

もちろん、メーカーさんによって幌の性質は違うとは思いますので、参考にならないかもしれません。
コメントへの返答
2021年10月8日 16:30
こまじろうさん、ありがとうございました。

念の為に雨漏りが無いかと調べましたが、全く問題ありませんでした。
幌も凄く綺麗になったので、もっと早くから洗浄機にかけておいたらと思いました。
2021年10月9日 9:38
おはようございます。

屋根が付いて綺麗な洗車場ですね!

洗車機によるロードスターの洗車については、2015年に大阪の住之江で開催された「THANKS DAY in JAPAN 2nd」でもチーフデザイナーの中山さんが仰っておられましたよ。
やはり、真っ黒で綺麗な幌はクルマが引き締まって見えて良いですね。
コメントへの返答
2021年10月9日 10:24
Hiro_1952さん、ありがとうございました。

はい、真新しい綺麗な洗浄場で、すっかり気にいりました。
大阪でも、そんなイベントがあったのですね。
安心してガンガン洗浄機にかけます。

やっと緊急事態宣言が明けたので、ドライブ行きたいです!
2021年10月10日 14:24
幌が痛むから洗車機はやめてくださいってマツダの販売店に言われたんですがどうなんですかね?

今ノーブラシ洗車とかあるからオススメですよ(^o^)
コメントへの返答
2021年10月10日 14:45
蓮華@さん、有難うございました。

いくらスポンジとはいえ、ブラシでバシバシ洗いますので、多少は痛むと思います。
一方、ノーブラシ洗車機は水を強く吹きかけますので、それによる雨漏りも気になります。

どっちもどっちだと思うのですが、難しいところですね。

プロフィール

「来る13日の関西万博開催日に飛行するブルーインパルスですが、予行飛行が本日実施されました。
ちょうど我が家の上空を飛んでいくので待ち構えていましたが、なんとか撮影できました。」
何シテル?   04/10 12:24
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation