• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

天気が良いので露天風呂へドライブ

天気が良いので露天風呂へドライブ ブログに載せるほどでもないのですが、絵日記を兼ねていますので、備忘録。

仕事が休みの日と好天が重なりましたので、せっかくなので露天風呂へと出かけることにしました。

前回は奈良へと向かいましたので、今回は和歌山。

時は12/20(月)、いつものように長原ICから近畿道へ乗り、岸和田和泉ICで降りて、国道480号を南下。



道の駅「くしがきの里」でトイレ休憩をしたのですが、平日の朝にしては、人が多い気がしました。

かつらぎ西ICから京奈和自動車道へ乗り、和歌山北ICで阪和道を降りて県道7号を一路西進し、到着したのが休暇村紀州加太。



少し早く着きましたので、ロビーをぶらぶらしますが、チェックアウトの宿泊者でしょうか、フロントはかなり混んでいます。

それにしても、紀淡海峡に浮かぶ地ノ島と友ヶ島、そしてその向こうに望める淡路島の景観は、本当に絶景です。



さて、正午前に地階へ降り、日帰り入浴の開始に備えます。

狙い通りの一番乗り。

脱衣場から展望露天風呂を撮ってみたのですが、今からこの絶景を堪能できるぞ!と、テンションはMAXです。



この露天風呂は温泉ではないのですが、このピカ一の絶景を堪能する為にだけ、何度も来る価値があります。

暫し堪能した後、すぐ後ろのイベント風呂(この日はショウガ湯)、温泉の内湯、そしてまたショウガ湯に浸かり、最後は展望露天風呂で締めて、入浴終了。

風呂場を後にするまでに10人ほど来ましたので、ちょうど1年前に訪れた時よりは、ずいぶん多かったです。
やっぱり、新型コロナの脅威がほぼ去ったからでしょう。

昼食は、近くの満幸商店Ⅱに寄って名物のあわしま丼を頂こうと思っていました。

ところが駐車場は満杯。道路の向かいにある駐車スペースもいっぱいです。
いくら13時とは言え、平日の月曜日でこれなので、休日はさぞかしでしょう。

そこであっさり諦めて、以前に立ち寄ったすき家で牛丼(並盛)ランチセットを頂きました。

牛丼(並盛)・サラダ・たまご・みそ汁で500円はお得だと思いましたが、これも23日から値上がりするのですねえ。



さて、和歌山北ICの手前まで幌を開けましたが、さすが南国和歌山。
暑くて背中が汗ばみます。

ところで、今回は足元からコツコツとハーショネスを感じます。

先週末にG.S.で空気圧を確認したのですが、減っていたので2.2kgf/cm2にしました。

指定の2.0よりも高くしたせいだと思いますが、かなり空気圧に敏感ですね、ロードスターは。



帰りも「くしがきの里」でトイレ休憩しましたが、これで今年のドライブは終了。

来年は、もっと温泉巡りをしたいと思います。
ブログ一覧 | ちょっとドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/12/21 15:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation