• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

ふるさと納税はやっぱりお米

ふるさと納税はやっぱりお米 今年は色々あってバタバタしていましたので、すっかり忘れていたふるさと納税。

慌てて今年の収入を計算し、納税額を試算。

今までは他のサイトから申し込んでいたのですが、ふと思い出して楽天ショップのふるさと納税することにしました。
楽天ポイントがつくのは大きいですからねえ。

カニや霜降りの牛肉など、せっかくの機会なので贅沢をされる方も多いかと思いますが、我が家は昔から生活必需品のお米です。

いつもは食味ランク特Aの北海道産ゆめぴりかやななつぼしなのですが、今年は当麻町のきたくりんを選んでみました。



ウィキペディアによると、

「北海道の水稲栽培において最も危険な病害と言われるいもち病への抵抗性がななつぼしやきらら397など道内の主要品種に比べて強く、水田での薬剤防除を省略できるのが大きな特徴。また、割れ籾の発生が少なく、食味はななつぼしに比べ同程度からやや優るとされる。」

ということなので、減農薬と優れた食味が決め手になりました。

あとは有田の高糖度みかんを予定しているのですが、これはまだちょっと早いので、来月ですね。
ブログ一覧 | 美味しい話 | 暮らし/家族
Posted at 2022/10/19 16:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

首都高ドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2022年10月19日 23:14
こんばんは^_^
我が家もメインはお米で、過半数はふるさと納税で賄っています。コスパから総社市へ数年寄附してますね(^。^)
鰻は定期配送が無くなってしまい困ってます。
年末のみかんは正月のタイミングまで粘ると目ぼしい物件は無くなるので難しい所ですわ(´-ω-`)
コメントへの返答
2022年10月20日 7:53
yamaken.Pさん、ありがとうございました。

諸物価値上がりの折、お米は助かりますね^_^
さっそく総社市の返礼品を見たところ、コスパ良いですねえ。来年は検討してみます。
鰻は価格が高騰してますからねえ。
みかんは高糖度のものはすぐに売り切れますので、いつも111月ですね。我が家は。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation