• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

煽られやすい車の色とは

煽られやすい車の色とは 五味やすたか氏の試乗記が好きでいつも観ているのですが、昨日の動画を見ていて、思わず膝を叩きました。

新型日産ノートの試乗記なのですが、煽られやすい車種や色の話が出てきたのです。
ちょうど20分くらいのところからになります。

以前から、軽自動車などの小型車は煽られやすいと思っていたのですが、車体色に言及されていましたので、なるほどなあと強く同感した次第です。



話のポイントを引用しますと、

『周りの車の対応が、乗っている車と色によって異なる』
『対応とは、幅寄せなどの強引な運転をされるケース』
『同じ車によっても色によって異なる』
『黒が高圧的な運転を受けないけれど、夜間の視認性に劣る。白が無難か』
『周りから仕打ちを受けたのは、ノートのターコイズと、マツダ3(マツダ2の言い間違えだろうと思います)のルーキードライブ』

つまり、いかにも女性が乗っていそうな色の小型車です。



色には、女色と男色があります。
女色の典型的なのは赤やピンクですが、水色もけっこう女の子が好むので、女色になるでしょう。



一方、黒は典型的な男色です。

今乗っているC3は、ルーフが赤くて女性が好みそうなポップな色合いなので、煽られやしまいかと気にしています。

しかし、フランス国旗マークを貼った見かけない怪しい車なので、変人が乗っていると思って警戒されるのか、幸いなことに今のところそんな経験はありません。



もし、こんな可愛い車が煽られた時、スキンヘッドに髭を生やし、黒いスーツを着たマッチョな大男が車から出てきたら面白いでしょうね。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2024/04/13 13:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

街中に溶け込むノート…
porschevikiさん

ターコイズの理由…
porschevikiさん

びっくりしたかもね(笑)
porschevikiさん

いつも乗ってるノートくん
worrysさん

足グルマあれこれ…その4
porschevikiさん

おっ!
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年4月13日 14:28
確かに乗っているクルマによって周りのクルマの動きが違いますね。
C5やDS7CBは問題ないですが、DS3CBは比較的小さいし、色も赤白で割とかわいいので、どうなるかちょっと不安でした。が、煽られたことがありません。やっぱり正体不明なクルマは廻りが引いてくれるので良いですね😄
コメントへの返答
2024年4月13日 14:35
citroさん、ありがとうございました。

そうなんですよ。C3はどう見ても女の子が好きそうな車ので心配していました。
乗り始めてそろそろ2年経ちますが、今まですれ違ったのは1回あるか否かというレアさに満足しております。
2024年4月13日 14:56
ウチの会社の会長は、趣味でたまにカリカリチューンの赤いローバーミニでゆったり走ってるとよく煽られるそうです😅

ただ元ヤンチャ族でジェイソン・ステイサムの様な風貌なので、信号待ち等で降りるまでもなく後ろを覗き込んだら「大概の煽りは無くなるから楽しい」と言ってます😆
コメントへの返答
2024年4月13日 15:50
ごうパパさん、ありがとうございました。

はっはっはっはっは!
いやあ、イイですねえ。
赤いミニとスキンヘッドのギャップ、最高です!

カリカリチューンといっても、外観はパッと見、ノーマルに近いとわからないんでしょうね(^^)

プロフィール

「来る13日の関西万博開催日に飛行するブルーインパルスですが、予行飛行が本日実施されました。
ちょうど我が家の上空を飛んでいくので待ち構えていましたが、なんとか撮影できました。」
何シテル?   04/10 12:24
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789 1011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation