• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

退職勧奨って言われても。。。

退職勧奨って言われても。。。 むかし勤めていた会社の後輩から定期的にメールが来るのですが、退職勧奨が始まったという知らせが来ました。

退職勧奨って、馴染みのない言葉だったので調べてみたら、

「退職勧奨とは、会社側から退職に向けて従業員を説得し、従業員との合意により雇用契約を終了することを目指すことを言います。」

とのこと。

その後輩からのメールによりますと、6月くらいから対象者の選定がはじまり、面談を得て8月末に決定し、申告するようです。

それって、まるっきり肩たたきですよねえ。

で、もっと調べると、

「退職勧奨や退職勧告は、従業員から見れば解雇との区別があいまいで、解雇あるいは退職強要とうつることも多く、裁判で、会社側に慰謝料等の支払いを命じられることが少なくありません。」

私が現役時代にも何度も何度もリストラがあり、いま早期退職したら割り増し退職金がこんなにもらえるぞ!という具体的な金額が記載された書類が対象者全員に送付されたこともありましたし、同僚や先輩後輩たちが、ずいぶんと早期退職していきました。

超低金利と円安のお陰で首の皮一枚繋がっている状態なので人員削減やむなしとは思いますが、歳をとってからの転職は、ホンと厳しいですよぉ。
ブログ一覧 | 暮らし お金 | 暮らし/家族
Posted at 2024/08/10 09:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フィッシング詐欺に注意!
温泉二号さん

docomo ドコモ 一部のsi ...
nobu.2さん

スッキリ?!
動くシケインさん

土曜日だった。
空-sora-さん

闇バイトのメールキターーーー!!!
キモノステレオさん

畜生、成敗じゃ!!
松善さん

この記事へのコメント

2024年8月10日 10:55
夫婦とも同じ会社の正社員で、揃って退職勧奨され、莫大な割り増し退職金を貰い喜んで退職する人の場合もあると聞きました。
50代後半の夫婦なら二人で7千万くらいあるそうです。
それゃ辞めるでしょうね。後は年金まで適当にパートでもしていればある意味勝ち組?
コメントへの返答
2024年8月10日 12:02
dokodokoさん、ありがとうございました。

7千万ですか、それは凄〜い!!!
共働きなので厚生年金も多いでしょうから、悠々自適な老後を送れますよ。
いやあ、それは間違いなく勝ち組ですね。
羨まし〜い。。。
2024年8月10日 11:33
私の勤務先にはリストラとか退職勧奨は今のところありませんが、業界的には斜陽化していってるので10年後とかは分かりません。
早期退職優遇制度は50歳から57歳まで使えますが、最大でも満額退職金+1500万でショボイですね(;´д`)
割増は2〜3年分の年収相当額ではねぇ。個人的には5年分以上なら運用元資として充分なので応じるカモ(笑)
働かず食い潰すとしたら、50歳だと1億が理想?
食って寝るだけの質素に暮らしている人ならアリかもしれません。
コメントへの返答
2024年8月10日 12:09
yamaken.Pさん、ありがとうございました。

歳をとってから転職したら、余程のことがない限り収入ががグッと減りますから、1500万円ではナシですよね。
1億円でもどうでしょうかねえ。
年金が多ければなんとかなると思いますが、これからのインフレ次第ではないでしょうか。
やっぱり、出来るだけ働き続けられる事が1番ですかねえ。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation