• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

日本一大きな大仏を見に(初日)

日本一大きな大仏を見に(初日) 病は結局は慢性化してしまい、いろんな薬を摂取し続ける羽目に陥っているのですが、症状はほとんど治まっているので、久しぶりに温泉へ泊まりに行くことにしました。

折角ならば見知らぬところへ行ってみたいと思い、越前の地を選びました。
お目当ては、大師山清大寺にある日本一大きな大仏です。

身の丈が17メートルもあり、15メートルの奈良の大仏よりもひと回り大きい。

現存する大仏ではもちろん日本一ですが、秀吉が建立した方広寺の京都大仏は19メートルもあったそうなので、残念ながら史上最大ではないようです。

ちなみに、現在の五条大橋は四条よりも七条に近く、随分と南に位置していますが、これは秀吉が大仏殿の位置に合わせて南に架け替えたからで、御土居といい、京の都には秀吉の遺構が多いですね。

さて、第二京阪から山科を経由して西大津バイパスを北上し、敦賀ICから北陸道へ乗ります。

久しぶりの遠出。
以前は小松にある日本自動車博物館へも楽々と日帰りしていたのに、すごく遠くに感じます。



お腹が空いてきたので南條SAのフードコートを覗いたら、白えびかき揚げそばが目にとまったので、これを頂くことにしました。
かき揚げが巨大で、とても食べ応えがありました。



ようやく越前大仏に到着しましたが、駐車場には車がちらほら。



燃費を見ると、なんと20.0km/L!
これだけ燃費が良いと、ハイブリッドも不要ですね。



最近このお寺が海外で有名になり、インバウンド客が増えてきたとはいうものの、門前町には人っ子ひとりいません。
週末にはいくらか開くのでしょうか。



まずは入り口に、巨大な大門が聳え立っています。
いやもう、どデカい!の一言です。



大門の左右に鎮座する仁王像は7.8mもあって、迫力満点。



向こうに中門が見えます。



中門から望む、大きな大仏殿。



そしてとうとう、越前大仏とご対面。
人間の大きさと比べてみてください。凄いの一言です。



次に向かうは、五重塔。
こちらも、日本一高い五重塔です。



5階からお寺の全景が見渡せます。
なお、左手奥の方に見える天守閣のような建物は勝山城博物館で、この大師山清大寺と同じく、相互タクシーの創業者である多田氏によって建設されました。



とにかく想像以上に立派なお寺でビックリしました。
もっともっと有名になって参拝客が沢山訪れ、町おこしになって欲しいと思います。



さて、当初は福井県で温泉宿を探しました。
温泉・露天風呂・朝夕食付き・禁煙の条件です。

ところがあまり選択肢がないので石川県まで対象を広げると、これは沢山あったんですねえ。
観光シーズンだと言うのに空室がいっぱいあり、あの有名な加賀温泉郷(山代、山中、片山津、粟津)は寂れてしまったのでしょうか。



最終的に選んだのが、山代温泉にあるこちらのお宿。

ところで、今までは楽天トラベルで宿を選んでいたのですが、なんとなく違うサイトを見ていて発見したのが、YAHOO!トラベルの仰天価格。



日によって微妙に割引率が異なるのですが、なんと48%引きで予約できました。
これ、2名分の価格ですよ。
あまりにも安くてちょっと不安だったのですが、おっかなびっくりでチャレンジしてみることにしました。



通された部屋は写真通りの綺麗な和室。



最上階の5階で、夕焼けも綺麗。



ロビーもこんな感じで、立派な宿ですよ。


※ウェブサイトから引用しました。

温泉は広くはないですが、空いてますし、手足を伸ばしてゆったりと浸かれたので充分充分。

さて、いよいよ夕食のお時間です。
プランの注意書きに、「状況により予告なくビュッフェではなくレストランにてお膳提供になる場合がございます。」と記載されていたので、なにせ48%引きですから、ショボ〜イお膳をも覚悟していたのですが、全て杞憂に終わりました。



大型の温泉宿ほど選択肢が多いわけではありませんが、ビュッフェが苦手なので、悩む悩む。
特に、揚げたての天ぷら、ステーキ、しろエビが美味で、ご飯はいくら丼にしました。
歳のせいで食が細くなりましたので、もうこれでお腹パンパンです。

レストランの席の埋まり具合を見ていると、稼働率は30%くらいでしょうか。
週末にはもっと混むと思いますが、本当にこんな安い料金で泊まらせてもらえて申し訳ないなあと思いつつ、眠りにつきました。

(つづく)
ブログ一覧 | ロングドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/11/16 11:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

熱海おさかな食堂「ハイあたみ~」
東次さん

ポニー温泉
とりぃ。さん

蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里
☆平ちゃん☆さん

急遽、奈良の旅🚙2日目
yattakeさん

2025GW7日目〜最終日
Kさん@DRさん

宮城~山形、ぶらりドライブ。ふつかめ
haharuさん

この記事へのコメント

2024年11月16日 12:26
Yahooトラベルが安いのを知って最近はそちらを利用してます。楽天と比べると宿の選択肢はあまりありませんが。
コメントへの返答
2024年11月16日 15:05
たまさ。さん、ありがとうございました。

今回初めて知りました。今後はここを最優先にします。
2024年11月16日 13:41
や、やっす〜い😱
これはお得ですねー。
また行きたくなって来た。
我が家はこういう豪華宿は、どうも気後れして腰が引けます。
でもこれは良いです。
一昔前はバスを何台も連ねての慰安旅行で賑わっていたんでしょうね。
今は大人数の慰安旅行が無くなりましたから
狙い目ですね。
コメントへの返答
2024年11月16日 15:18
dokodokoさん、ありがとうございました。

そうなんですよ、びっくりの安さ!
いまだに信じられないほどです。
慰安旅行も団体旅行も無くなって苦労されていますので、昔ながらの温泉旅館にみんな泊まりに行きましょう!
私は広い広い大浴場が大好きです。
2024年11月16日 17:49
失礼致します。

かっちゃま 遠路ようこそ。
私 行ったことありません。
何せ、創業?時 駐車場代¥3000、、、。
今でも、遠巻きに 眺めているだけです。

山代温泉価格。びっくりですね。
価格破壊だ。
コメントへの返答
2024年11月16日 19:13
allriderさん、ありがとうございました。

ええっ、そんなにしたんですかぁ!
今は、駐車場がタダで、拝観料が¥500。
とにかく凄いスケールで、圧倒されました。
宿の経営は大変そうなので、皆んなで泊まって石川県を応援しましょう!
2024年11月17日 9:26
こんにちは。
その値段は安いですね。毎回我が夫婦は、”我が家の予算で泊まれる宿だからしゃあないね”と言って食事、設備に文句があっても諦めています(笑)。
コメントへの返答
2024年11月17日 9:48
ロンバードさん、ありがとうございました。

超激安でありながら、ほとんど不満点のない宿で、大満足でした。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation