• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

日本一大きな大仏を見に(2日目)

日本一大きな大仏を見に(2日目) 翌朝目覚めたら、まずは温泉です。

露天風呂にも浸かったのですが、ちょっとぬる過ぎ。
注がれているお湯に手を触れると40℃くらいなので、そりゃぁ湯船で冷えてぬる過ぎになります。

この宿の不満は、露天風呂が狭くてぬる過ぎることぐらいで、その他の点はこの宿泊料金を考えると大大大満足であります。

レストランのオープン時間を待ちかねて、いの一番で侵入。



温泉宿なので、やっぱり和食にしようと思い、わかめご飯にしました。
塩鮭に小骨は無かったし(骨が大の苦手なんです)、明太子も美味しかったし、満足満足。

さて、本日の最初の目的地は、宿から車で10分ほどにある那谷寺。
紅葉の名所だそうで、まだちょっと見頃前ですが、行ってみることにしました。



平日の朝一番なので、門前の駐車場に駐めることができたのですが、想像していたよりずっと多い参拝客でビックリしました。



受付を済ませ、山門を潜ってから、特別拝観の三尊石・琉美園へと向かいます。
この琉美園は、日本一の庭園と称されている足立美術館の庭園をも作庭した中根金作氏の作だそうです。



池の中央にそびえ立つ自然の岩面が三尊石で、岩面の裂けた姿が阿弥陀三尊のご来迎に似ていることから名付けられたようです。



さて参道に戻り、奥へと歩みます。



地を覆う苔に朝陽が指して、本当に綺麗です。



池には大きな錦鯉がゆったりと泳いでいます。



本殿を経由して登って行った先にある展望台から望む、国の名勝指定園「奇岩遊仙境」です。
紅葉の見頃の頃なら、さらにもっと綺麗でしょう。



宿の近くで何かないかと探し、たまたま見つけた所なんですが、こんなに有名なお寺だとは知りませんでした。



そして車に乗り、1時間ほどで到着したのが、東尋坊のすぐ近くにある雄島です。
平日だったので、この赤い雄島橋のたもとにある駐車場に駐めることができました。



さっそく橋を渡っていきますが、快晴の空の下、打ち寄せる波の音を耳にし、旅行気分満喫です。



いやそれにしても絶好の行楽日和。
天気の良い日を狙って観光に来るのに限りますね。



橋を戻りながら東尋坊を望むと、陽の光が波にキラキラと反射し、本当に綺麗です。



車に戻って移動し、東尋坊に一番近い駐車場に車を駐め、早速階段を降りて行きます。

2時間ドラマでよく登場したのはどの辺りかなあと探しながら、写真の左下の人影のあたりまで降りて行ったのですが、高所恐怖症なのでそこ迄にしておきました。
個人的には、雄島の景色が良かったですかねえ。



せっかくの福井なので名物の蕎麦を食べるつもりだったのですが、今朝も和食だったので洋食が食べたくなりました。



こんなところに来てまで、こんなものを食べなくても良いのにねえ。。。
でも、本当に美味しかったです。

さて、帰り道は越前海岸を眺めながら、海岸沿いの国道305号を南下することにしました。



道の駅 越前などでトイレ休憩しながら敦賀で国道161号に入り、道の駅 マキノ追坂峠で休憩。

ここまでは快調だったのですが、近江高島と雄琴のあたりでエラく渋滞。
やっぱり渋滞は嫌いなので、夜になってからかもっと早くに帰路につくべきだと感じました。

いずれにしても、ドライブはやっぱり楽しいですね(^^)
ブログ一覧 | ロングドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/11/17 09:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

越前福井へ🚗💨
Aim to Rさん

20241012 天気上々
MasaFK10さん

ぐるっと北陸(金沢、あわら温泉、雄 ...
たごのうらにさん

三国湊と神の島・雄島へ 〜福井県〜
越前ソースへしこさん

【前編】4泊5日ツーリング兼家族旅 ...
ユイケさん

信州・北陸へのドライブ!(その3)
tennmaruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation