• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

正月早々、孫に叱られる

正月早々、孫に叱られる あけましておめでとうございます。

正月は子供たちや孫たちが襲来し、大騒ぎしながら飲んだり食ったり。
帰る時には食料などをどっさり持ち帰り、嵐のように去っていきました。

でも、家の中が静かになると、寂しくなるんですよねえ。。。

ところで、内緒にしておいて驚かそうと思っていたのですが、つい喋ってしまいました。

私 「車を替えたんや」

娘 「えっ!また買ったの(怒)!」

今年から貯金に励むという小2の孫息子
「おじいちゃん、お金無くなっちゃうよ!」

私 「そうなったら、XX君(孫の名前)にお金を借りるわ」

孫息子 「。。。」

5年間で3台も買ってたら、そりゃあ叱られるのも仕方ありませんが、子供は知らぬ間に成長しますねえ。

三度目の正直。
今度こそ本当に人生最後の車、あがりの車。

せっかくシトロエン沼から足を洗いますので、レンズ沼にも嵌まらぬように気をつけつつ、清貧な年金生活をエンジョイ出来ればと願っております。
ブログ一覧 | 行事 イベント | 暮らし/家族
Posted at 2025/01/04 13:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

後先考えているのか??
かねごんパパさん

初めての孫の運動会 (^^♪&3度 ...
ラスト サンバーさん

紀ノ川サマーボール花火大会に行って ...
ラスト サンバーさん

バイク馬鹿の爺さんと可愛い孫の行く ...
エイジングさん

朝からイラッと💢
mimori431さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
towaさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 13:57
しっかりしたお孫さんですね(笑)
コメントへの返答
2025年1月4日 14:52
たまさ。さん、ありがとうございました。

はい、お金に厳しい大阪人になってくれそうです。
2025年1月4日 15:43
我が家も同じで、子や孫 総勢7人が襲来。布団の用意やらご飯やら大変。
孫は8歳、5歳、0歳の三人。
トランプ、カルタ、ボードゲーム、プロレスごっこ、オムツの取り替えでクタクタ。
クルマを買い替えたことを言うと、「ボルボ勿体ないやん」。
車好きの息子は、カタログが見たい、注文書が見たい、納車はいつ?…。これまた事の始まりから説明。

私は下戸なのに、彼らは用意したお酒を水の様に飲み干し、おせちを食べ、数の子と栗きんとんを持って嵐の様に帰って行きました。
ゴミ屋敷と化した中、残り物のおせちでご飯を済ますジィジとバァバ。
散らかったおもちゃを片付けてると、何となく寂しいですね。
コメントへの返答
2025年1月4日 16:03
dokodokoさん、ありがとうございました。

もう全くおんなじですね!
我が家も宿泊所の如く、沢山の布団や寝具で押し入れが埋め尽くされております。
すごろく、人生ゲーム、UNO、カルタ、ままごと、などなど。
疲れ果てました。。。

孫たち用にとお婆ちゃんが頑張った、エビフライ、トンカツ、カキフライなどの大量の揚げ物で、すっかり胃もたれになっております。
おせち料理も、ようやく無くなってきました。

やっぱり、来てくれるよりも行くほうが楽ですねえ。
2025年1月4日 20:00
賑やかでいいですねえ。

悠太郎Mさんの箱替えにつきましては、私は何もコメントする権利はございません(--;)

ても、定年後の楽しみ、生き甲斐は大切です!!
コメントへの返答
2025年1月4日 20:40
こまじろうさん、ありがとうございます。

正月はいつも、疲れ果てます。。。
車欲しい病に関しては、こまじろうさんよりも症状は軽いと思ってますので、安心しております(^_^)

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation