• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

やっと梅が咲きはじめ

やっと梅が咲きはじめ 今朝起きたら思いのほか天気が良く、風も収まっていたので、久々にウォーキングにカメラを持って行くことにしました。
というのは、梅を撮るためです。

今年は梅の開花が遅れていると今朝の情報番組で報道されていましたが、確かに例年の大阪女子マラソンの時には大阪城の梅林も結構咲いていたはず。

ところが今年咲いているのは蝋梅くらいだったのですが、ようやく冬至梅が見頃近くになってきました。
蝋梅以外で咲いている梅の木は未だ2〜3本なのですが、梅を待ちかねた年寄りがチラホラ(タイトル画像)



まず向かったのは梅林です。



冬至梅がこんな感じだったのですが、白い梅の花が青空に映えてとっても綺麗。



これは寒紅だと思いますが、未だ咲きはじめ。



梅林を後にして天守閣へと向かいますが、桜門はこの有様。
アジア系インバウンド客の団体でごった返しています。



這う這うの体で本丸を通り過ぎ、刻印石広場から大阪ビジネスパークをパチリ。
やっぱり晴れは気持ち良いですねえ。



極楽橋から御座船をパチリ。
これからインバウンド客でいっぱいになるでしょう。



大阪城ホールのバックヤード。



大阪城公園駅前のジョー・テラス・オオサカまで降りてきましたが、朝陽を浴びたエノコログサがキラキラして綺麗でした。

来週は大寒波が襲来するようなので、風邪をひかないように気をつけないと。。。
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 旅行/地域
Posted at 2025/02/01 13:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雪の降る前に…お花見?
Juneさん

春を探しに
和。。さん

大阪城公園の桜を見に行ってきました♪
FLAT4さん

不完全燃焼?
onimasaさん

🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸 ...
Tempest-GRSさん

この記事へのコメント

2025年2月1日 21:38
そう言えばもう梅の季節ですね☆
ところが我が家の庭の梅はまだ蕾が硬そうです。
去年なら1月下旬には開花してたんですが、今年は寒いのかなぁ。。。
インバウンドは毎日凄いですよね(汗
ダブルツリーホテルが出来たせいもあるかもです?
コメントへの返答
2025年2月2日 8:45
yamaken.Pさん、ありがとうございました。

たしか、冬の訪れが遅かったからだと言ってた気がしますが、桜は例年くらいだそうですよ。
大阪城の南にはパティーナ大阪がもうすぐ開業しますし、ますます増えるかもですねえ。
さすが、大阪一の観光地です。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation