• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

念願のしだれ梅と落ち椿(城南宮)

念願のしだれ梅と落ち椿(城南宮) 昨日の午後、念願だった「しだれ梅と落ち椿」を観に、城南宮へ行ってきました。

今週はバタバタと用事が重なり、本当は週の半ばに行きたかったんですが、ようやく昨日の午後に。

竹田駅を降りて結構な距離を歩くんですが、昨日は風が強くて花が散ってしまってないかと心配しつつようやく到着。

朝一番は行列が出来るほど混むらしいのですが、中途半端な時間だったのでまだマシでしたが、それでも結構な人出。



神苑の受付で拝観料を支払い、さっそくINN。

いやあ、皆さんスマホやカメラを掲げて撮影に勤しんでおられます。



私はというと、その横をすり抜けてお目当ての場所、春の山のしだれ梅の梅林を通り過ぎた辺りへと真っしぐら。

おおっ、凄い。十重二十重の人垣で、皆さんカメラを掲げてパシャリパシャリ。
私も負けじとなんとか潜り込んで写せたのがこれ。



しだれ梅と緑の苔の上に落ちた真紅の椿が織りなすコントラストが絶景で、早春の京都を彩る代表的な風物詩。

多い日には数千人も押しかけ、じっくりと撮影なんてとても出来ないようなので、まだ空いている方で本当にラッキーでした。



そしてさらに進むと平安の庭。
昨年秋に紅葉撮影に訪れた所ですが、この季節は誰も立ち止まろうともしません。



そして神苑を出ると沢山の人が何やらカメラを向けているので真似をしてみましたが、そんな望遠のレンズじゃないので、鳥の撮影は無理ですね。

一度は観てみたかった絶景を拝むことができ、満足した1日でした。
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 旅行/地域
Posted at 2025/03/22 10:42:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

椿が少ない
あほあほ@さん


さとし205さん

土曜日だった
G爺さんさん

枝垂れ梅の名木の森、鈴鹿の森庭園
奈良の小仏さん

雲の多い朝に。
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

2024年1月の庭
ぼっくんRRさん

この記事へのコメント

2025年3月23日 8:18
ウチから車で10分です。そんなに混むんですか😂
わたしは茅の輪くぐりしか行かないので知りませんでした。
コメントへの返答
2025年3月23日 9:45
gosyurinさん、ありがとうございました。

多い日は9千人も訪れるそうですよ。凄い!
紅葉の時はガラガラで良かったんですが、梅は有名ですね。

プロフィール

「来る13日の関西万博開催日に飛行するブルーインパルスですが、予行飛行が本日実施されました。
ちょうど我が家の上空を飛んでいくので待ち構えていましたが、なんとか撮影できました。」
何シテル?   04/10 12:24
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation