• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

恐るべし BYDか?

恐るべし BYDか? BYDが水平対向エンジンを開発したという記事を思い出し、検索してみました。

BYDがまさかの水平対向エンジンを搭載! 誰も追いつけないバカッ速セダン「U7」の驚異の中身

すでにスバリストの間では話題になっており、ブログもたくさん書かれていますが、多くの方が指摘されているように、最初はいろいろ故障すると思います。

でも、昔のホンダでも新型車を出した当初は問題点だらけでした。
買って半年もしないうちに足回りをぶつけてしまい、新しいサスペンションの部品を取り寄せたところ、すでに改良されて形状が変わってしまっていたという話は有名でした。

日欧のトップレベル企業に匹敵するほど、BYDが量産品質を向上させることが出来るか否かが見ものですが、もしそんな品質レベルを実現したら、これはとんでもないことになるでしょう。



ところで、このU7で一番気になったのは電磁サスペンションです。

一部引用しますと、

「油圧制御ではなく電気エネルギーによってコントロールするため、油圧制御と比較しても、桁の異なる迅速、かつ正確な制御が可能です。センサーは業界でもっとも速い50μ秒の応答速度を実現しており、瞬きする間に4000回の車体姿勢のコントロールが可能。これは業界の主流の20倍の速度であり、精度もμメートルと、紙の厚さの10分の1に相当します。
よって段差の乗り越えだけではなく、急減速や高速旋回時におけるノーズダイブやロールを限りなく抑えることも可能です。」

油圧制御よりも迅速かつ正確な制御らしいので、まさに新時代の空飛ぶ魔法のじゅうたん。
この通りなら、ハイドロを凌駕するんでしょうね。

提灯記事を書かない信頼できる評論家の試乗記を、早く読んでみたいものです。

もう10年以上も前のことですが、一汽汽車や上海汽車はそうではなかったのですが、VOLVOの親会社となった吉利汽車や衆泰汽車といった後発メーカーのエンジニアは、目の色が違っていました。

こちらの話を食い入るように聞き、先端技術をうわばみのように貪欲に吸収しようという迫力を感じました。

ただまあ、個人的にはBYDのデザインはちょっと爬虫類を連想させるので好みではないのですが、日本の自動車産業が繊維・鉄鋼・造船・電機などの二の舞にならなければ良いのですが。。。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2025/04/22 15:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アダプティブMサスペンション…
mikumahiさん

GWは曇りのスタート!カセットデッ ...
ぴぽたんさん

第62回 静岡ホビーショー その3
白兎GGDRさん

2024/11/13(水) TC1 ...
ハセピーさん

中国製のアクティブサスペンション
とみ~☆かいらさん

仰望U7
セイドルさん

この記事へのコメント

2025年4月22日 17:35
こんばんは。

背面の色を白にされましたね。
実は今までの黒は私には見にくかったのでこの白背面は私には大変見やすいです!
コメントへの返答
2025年4月22日 17:45
ロンバードさん、ありがとうございました。

あれっ?
何にも変えてないんですけど、何ででしょうね?
2025年4月22日 17:37
こんにちは。大陸の水平対向エンジンですか。
興味津々です。
本当に今の時代は、大陸の開発のスピードが桁違いに早いです。甘い規制もあるでしょうが、BYDに乗る時代が来る様な気がします。
コメントへの返答
2025年4月22日 17:47
dokodokoさん、ありがとうございました。

日米欧は、慎重に安全を確保しつつ物事を進めますが、あそこの国はスピード優先ですからねえ。
数年後は本当にどうなっているんでしょうか。
2025年4月22日 17:48
この投稿の背面は白ですよ。
コメントへの返答
2025年4月22日 17:53
PCの画面では黒、スマホの画面では白だったのですが、PCの画面も白に変えてみました。

プロフィール

「来る13日の関西万博開催日に飛行するブルーインパルスですが、予行飛行が本日実施されました。
ちょうど我が家の上空を飛んでいくので待ち構えていましたが、なんとか撮影できました。」
何シテル?   04/10 12:24
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789 1011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation