• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

逆走車への対策は

逆走車への対策は 相変わらず逆走車が相次いでおり、昨日も新名神で酷い逆走事故がありました。

逆走した車は衝突を繰り返しながらそのまま走り去ったらしいのですが、一体どうなっているんでしょうか?
パニックになったんでしょうかねえ。

対向車の目撃証言によると、運転者は40〜50歳くらいに見えたということなので、ボケ老人ではなさそうです。
外国人に見えたという証言や、ワイパーが動いていることからみると、ウインカーのつもりで慌てて左のレバーの操作した外国人旅行者ではないでしょうか。



まあ今日中には逮捕されると思いますが、恐ろしいですよ。

で、衝撃を受けたのは、逆走車が走行車線左の路肩をも走ってきたということです。



逆走車の運転手が日本人なら、自分は左側を走っているつもりなので2車線の追越車線側を走ってきます。

それを避けるためには走行車線を走れば良いと思っていたのですが、今回の場合はそれでも正面衝突してしまいます。

ではどうやって逆走車との正面衝突を避けることができるのか?

走行車線を走る大型のトラックやバスの後ろを走る。

これが最善策ではないかと思いつきましたが、インバウンド客がどんどん増えている今、いつどこで災難に遭うかもしれませんねえ。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2025/05/19 10:34:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近のバイク事故から #33
KUMAZOさん

うちのカワイコちゃんの災難、R7年版
クワトロ・バジーナさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 11:24
逆走したらタイヤをパンクさせる設備を導入すれば良いのにと思います。
コメントへの返答
2025年5月19日 11:35
たまさ。さん、ありがとうございました。

それを設置するのがベストだと思いますが、費用の面と政府が弱腰なので、望み薄ではないでしょうか。
2025年5月19日 12:33
コワイです。本当にコワイ!
自動車専用道路では向こうからクルマが走ってくることなんてあり得ないと、今まで思い込んでいましたが、認識を改めないと。
逆走車が突如接近してきたら、正面衝突を避けるために、横にクルマがいる、いないに関わらず隣の車線に逃げるしかないのでしょうか。お隣は迷惑でしょうが、正面衝突で死亡するよりかはマシかと。
よくご存知かとは思いますが、東南アジアの交通事情(中国含む)はめちゃくちゃですから、この辺りの国の方にとっては、「空いているところは走ってよい」の感覚ではないでしょうか。
勿論イカれた日本人もいますが‥。
最近の事件事故をみると、本当に軽薄短小、安直な人間が増えました。情けない。
これから先、この国はどうなるんだろうかと心配になります。
コメントへの返答
2025年5月19日 13:30
dokodokoさん、ありがとうございました。

確かに、咄嗟にハンドルを切って隣の車線に逃げ、正面衝突だけは避けるしかないですねえ。
そうなると一番怖いのは、対面通行の高速道路や有料道路です。
そこでの正面衝突が時々ありますが、これは避けようがありません。

アジアでは、やっぱりインドが仰天しましたねえ。
車、バイク、オートリキシャ、人、牛がごちゃごちゃになって押し寄せてきますから、もう私は思わず顔を覆ってしまいました。

宝飾店の強盗のように、無茶苦茶強引なやり口が増えてきましたし、日本はもはや性善説は通用しない国に成り果てたので、性悪説を前提にした厳しい刑法に変更すべきではと思います。

プロフィール

「来る13日の関西万博開催日に飛行するブルーインパルスですが、予行飛行が本日実施されました。
ちょうど我が家の上空を飛んでいくので待ち構えていましたが、なんとか撮影できました。」
何シテル?   04/10 12:24
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456789 10
111213141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation