• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

PENTAXはカメラ界のスバルか

PENTAXはカメラ界のスバルか
あまりの暑さに脳みそがヤラれ、ぼお〜っとYouTubeを見ていたら、ホーム画面に登場したのがこれです。 カメラ好きの方へ PENTAX K-3 から見る 趣味のカメラとは 最近はカメラのYouTubeをよく見ているので、きっとこれが出てきたんでしょう。 カメラの腕はともかく、私もファインダー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 07:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2025年07月24日 イイね!

国産車はつまらないか その1

国産車はつまらないか その1
ようやく今度こそ本当に人生最後の車、あがりの車に辿り着き、最後は国産車でクルマ人生の終焉を迎えようとしていますが、国産車はつまらない、と言われていることに思いを馳せてみました。 国産車はつまらないと私が最初に感じたのは、サンタナから90sアコードに乗り換えた時でした。 たまたま訪問したホンダデ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 07:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2025年07月22日 イイね!

ついに北海道で40℃!

ついに北海道で40℃!
先ほど全国の天気予報を見ていて驚いたのが、北海道の天気予報。 木曜日の帯広の最高気温予想が、なんと40℃! 帯広は内陸部なのでもともと夏の気温は高いのですが、それにしてもねえ。。。 北海道でもこんなに暑くなってくると、生態系がおかしくなり、農作物や水産資源に影響を及ぼすことが心配です。
続きを読む
Posted at 2025/07/22 07:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタ話 | ニュース
2025年07月21日 イイね!

貧富の格差に唖然

貧富の格差に唖然
昨日のことです。 船に乗ってまたどこかに行きたいなあと「世界の船旅」を録画しておいたら、「飛鳥Ⅱで巡る 夢の世界一周クルーズ アメリカ大陸 カナダ,アメリカ,パナマ運河」が入っていました。 で、その中で料金が紹介されており、ビックリ仰天。 思わず椅子から転げ落ちてしまいました。 101泊の世 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 09:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし お金 | 暮らし/家族
2025年07月20日 イイね!

勝って兜の緒を締めよ

勝って兜の緒を締めよ
阪神は、昨夜の勝利で巨人とのゲーム差が10! 2位以下の球団の勝率が5割を切るなんて、ちょっと記憶にないのですが、得点と打率がトップ、失点も防御率もトップ、盗塁もダントツトップですから、これはもうブッチギリの強さです。 大阪のそこかしこで優勝準備が始まっていることと思いますが、13ゲーム差をひ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 10:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2025年07月19日 イイね!

元気な元気な同学年のヒーローたち

元気な元気な同学年のヒーローたち
明日はいよいよ参議院選挙ですが、今回はなんといっても大阪選挙区で世良公則さんが立候補したことに驚きました。 なんで大阪?と思って調べてみたら、大阪芸術大学を卒業されていたんですねえ、なるほど。 それはともかく、私と同学年なんですが、元気ですねえ。 Wikipediaによると、桑田佳祐とは長年 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 07:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 暮らし/家族
2025年07月11日 イイね!

悪い病気を抑え込まないと

悪い病気を抑え込まないと
クルマ欲しい病とカメラ欲しい病。 この二つの不治の病にどれほど悩まされてきたことでしょうか。 先日は、写真教室の撮影実習でした。 このクソ暑いのに、場所は酷暑の京都駅。 建築家・原広司氏が国際コンペで勝ち取った京都駅は、谷のような大階段のアトリウムが魅力的で、建設当初は沢山のカメラマンが押し寄 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 07:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2025年07月07日 イイね!

新車6ヶ月点検を受けてきました

新車6ヶ月点検を受けてきました
早いもので納車からもう半年。 新車6ヶ月点検を受けてきました。 こんな猛暑の中、整備の方には申し訳ないなあと思いつつ、涼しいところで座っていましたが、やっぱり国産車は便利ですねえ。 オイル交換や洗車まで含めて、たった30分で終了。 ちなみに、マツダは洗車が有料でしたが、こちらは無料。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 16:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2025年06月30日 イイね!

頑張れ!日産

頑張れ!日産
昨日のことですが、こんな記事が出ていました。 日産の追浜工場、7~8月は大幅減産で稼働率2割に…「ノート」販売不振で ノートが販売不振で、生産台数を5割程度減らすので、稼働率が2割程度に落ち込む可能性が出てきたそうです。 国内販売の大黒柱であるノートがそんなに不振とはびっくりしました。 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 13:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2025年06月28日 イイね!

食い物にされるマンション大規模修繕工事

食い物にされるマンション大規模修繕工事
昨日の朝、新聞の一面トップのこの記事を見て仰天しました。 拡大する修繕工事市場 工事知らぬ住民、費用は億円単位 不正も横行 マンションの大規模修繕工事は、業者たちの食い物にされているというのは昔から有名な話ですが、管理組合の大規模修繕委員会に、区分所有者の夫だと名乗って業者の男が参加していたと ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 09:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建築不動産 防災 | 暮らし/家族

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation