• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

ドイツ的な生活-2

ドイツ的な生活-2
2、ルールにうるさい  アウトバーンというと、3車線の幅広い道路を皆高速でぶっ飛ばす光景を思い浮かるが、じつは結構2車線の路線がある。  その追い越し車線を、200km/h前後でポルシェやBMWがかっ飛んでいると、走行車線でのろのろと制限速度100km/hで走るトラックの後から、Aセグメントや ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 21:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年04月13日 イイね!

ドイツ的な生活-1

ドイツ的な生活-1
 輸入車に乗ることは、その国の文化を味わうことだと常々思っている。  もはや日本の工業製品は世界一の品質と性能になっており、単なる舶来崇拝主義だ!と言う方もおられよう。  たしかに、時計やカメラなどの精密機器やコピー機などのOA機器、さらには家電製品や繊維製品全般にわたり、日本製が世界一であること ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 07:25:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月30日 イイね!

息子の運転練習

息子の運転練習
 昨夜、久しぶりに息子が運転をしたいと言い出した。ちょうど今日、カメラの本を沢山借りに府立図書館へ行くつもりだったので、運転してもらうことにした。  免許を取って1年近く経つが、一向に旨くならず自信を喪失し、ここしばらくは逃げていた。でも、友達や先輩に刺激され、何とか旨くなろうという気になったよ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 14:21:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月29日 イイね!

生駒信貴でネズミ捕り?

生駒信貴でネズミ捕り?
 回転数制限の2000kmも超え、早くべた踏みしたかったのですが期末で忙しく、ようやく生駒信貴スカイラインへ行ってきました。  いつも渋滞の阪奈道路をじっと耐え、外環越えてようやく流れ出し、スカイラインへ分岐し料金所を超え、さあべた踏みするぞ!と張り切った途端、レーダーが叫びだしたんです。 「 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/29 18:12:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月09日 イイね!

洗車機でゴシゴシ

洗車機でゴシゴシ
 毎年黄砂が酷くなる一方で洗車が大変ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。  小生、若い頃はせっせと手洗いもしていましたが、寄る年波ですっかり面倒になり、洗車機一本になってしまいました。  洗車機は傷が付くのはそのとおりですが、軽いバフ掛けで消える程度の極めて浅いものですし、そもそも手洗いでも ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 13:32:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月03日 イイね!

皆様のお蔭です

皆様のお蔭です
 みんカラのブログにトライして早3ヶ月。全く初めてでしたので、どうなることやらと心配でしたが、諸先輩方に温かく受け入れていただき、誠に有難うございます。  沢山のお友達も出来、コメントもいっぱい頂き、先月はページビューが5665にも昇り、なんとか今後も続けていけそうです。  こういう書き込み ...
続きを読む
Posted at 2008/03/03 22:30:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年02月28日 イイね!

やっと2000km到達

やっと2000km到達
 ようやく到達しました2000km。今回は納車から3ヵ月半もかかってしまいました。  若い頃は、納車の翌日に1000km点検に出してディーラーを驚かせるような無茶もやっていましたが、今回はゆっくりじっくりと慣らし、車の硬さが解れていく事を楽しんでいます。  E36の時は有名な「こもだきよし」式 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 16:20:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月23日 イイね!

E90 vs RX-8

E90 vs RX-8
 この話題も3度目となりちょっとしつこいのですが、完結編としてお付き合い願います。  この両車はクラスも価格も異なりますので比較の妥当性に疑問もあるところですが、なんといっても運転して楽しいFR車という点が最大の共通点です。FF車が増えてしまった昨今、家族持ちがファミリーカーに使え、一人のときは心 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 17:44:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月09日 イイね!

MEGAWEB-2

MEGAWEB-2
 History Garageを徘徊した後(フォトギャラリーご覧ください)、次のお目当てのミニカーショップへ。  1/43のスパークリンググラファイトE90がなかなか見つからないので、駄目もとで訪問したのですが、やはり無し。  ところが、ワゴンセールで1/72のメタルモデルが沢山売られている。なに ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 15:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月03日 イイね!

BMWサマーテストの記事(E46のM3)

BMWサマーテストの記事(E46のM3)
 CGを買いだして早や30年ほどですが、すべてを保管する場所も無く、その時々に気に入った記事をスクラップしています。  久しぶりに引っ張り出して整理していて見つけのが表題の記事。  日本でのE46のM3の耐暑テストにCG記者が同行した内容なので、ちょうど2000年頃の記事でしょうか。写真左上に写っ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 11:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation