• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

格安国産オーダースーツ

格安国産オーダースーツ 今日は、近所の勝田被服でスーツをオーダーしてきました。
 写真の本店は何の変哲も無い古びた縫製会社なんですが、10年弱前から完全オーダースーツの自社販売を開始し、あまりの安さにあっという間に店舗が増え、目日の出の勢いですね。
 今回は、初売りということで特に安く、英国生地・国内縫製・完全オーダーで、なんと\21,000です。ポケットのデザイン・ステッチの位置・ボタン・肩パッドなどなど、さすが国内縫製だけあって細かいところまで自分の好みでオーダーが出来、この安さです。
 ここでオーダー始めてからは、自分の体に合ったスーツの着心地に慣れてしまい、既製服は着れません。
 サラリーマンにとってスーツは云わば作業着なんですが、貧乏サラリーマンにとって、良いもの安く、は大いなる味方です。
関連情報URL : http://www.m2plant.com/
Posted at 2008/01/14 12:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2007年12月29日 イイね!

やっぱりMacintosh

やっぱりMacintosh いやはや、あっという間に年末を迎えていますが、机の中を片付けていたら懐かしいAppleグッズが出てきましたので、他も探して一緒に写真を撮ってみました。
 仕事でCupatinoのApple本社へ行く度に、Apple詣で、ということで隣のカンパニーストアに立ち寄って買い求めた物ばかりです。GEARのトレーナー(もったいなくて未だ新品)やボールペン・サインペンは日本でも手に入ったと思いますが、左下に写っているクリップや右上のカップウォーマーは珍しいのでは?
 あっとそれから、右下のバッチは、Windows95が登場した時にMacintoshはそんなもの89年に実現してたぞ!バッチですね。どこかのExhibition、たぶんSeybold San Francisco95で貰った物だと記憶していますが、あれからAppleはすっかり変身してしまいましたね。その年ではなかったと思いますが、SeyboldのAppleブースで、縦置きにされた、つまりフロントを上にテールを下にしたZ3が展示されており、度肝を抜かれたことも。当時、Appleと米国BMWがジョイントで広告をうっていたんですね。つまり、BMWのブローシャはMacintoshで制作されていますと。
 やはり、BMWとMacintoshは、なんと言いますか他にはない洒落たセンスを感じるところが一脈を通じる為、BMW乗りの方でMacintosh遣いが多いのではないでしょうか。
Posted at 2007/12/29 17:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation