• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

あれっ!? ノーヘルメットのバイクが堂々と。。。

あれっ!? ノーヘルメットのバイクが堂々と。。。先日の週末のこと。

土佐堀通りから大阪城の方へ曲がり、大阪府庁の前を走っていると、冒頭の写真の三輪バイクが目に留まりました。

で、よく見たら、ヘルメットを被っていないのです。

白昼堂々、これはまずいんじゃあないと思ううちに大阪府警の前を堂々と通過し、本町通りを西へ向かい、谷町3丁目で信号待ちした時、持っていたカメラで撮影しました。

いくらなんでも堂々とし過ぎだと思い、帰宅後調べてみたら、下記のようにミニカー登録なので道路交通法違反じゃないんですね。

< 引用 >

ミニカーとは、総排気量(又は定格出力)が20CC(250W)を超え、50CC(600W)以下 の原動機を有する車であって、次に揚げるいずれかの条件を満たすものを言います。なお、ミニカーの運転には普通 自動車免許を必要とし、乗用車と同じ普通自動車として扱われます。

==================
1、輪距が500mmを超える3輪以上の車(この場合、車室の有無は問いません)
2、輪距が500mm以下で、車室を有する4輪以上の車
3、輪距が500mm以下で、車室を有する3輪の車(屋根付3輪バイクを除く)

< 引用終わり >

ミニカー登録って、皆さんご存知でした?

でも、何ぞあったら生身の身体が放り出されますので、危険性はバイクやスクーターと何にも変わらないと思うのですが。。。
Posted at 2013/11/10 13:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタ話 | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation