• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

初回1,000km点検に行ってきました

初回1,000km点検に行ってきました納車から早や1ヶ月。

走行距離も900kmを超えましたので、初回1,000km点検に行ってきました。

平日の仕事車に揉まれながら、阪奈道路をひたすら東進すること1時間。

これはもう、ちょっとしたドライブですね。

エンジンオイルとエレメントを交換してもらい、リフトアップした機会に下回りを写真に撮りましたが、やっぱりC5のような贅沢なアルミ鍛造部品は見当たりませんでした。



少し気になる点をセールス氏に話しましたが、まあ仕方ないですねえ、と予想通りのご返事。

ただし、ナビの設定だけは変更することができました。

それにしても、今のところ不具合は全く無く、欧州車の品質はすっかり良くなったものです。
Posted at 2022/08/01 13:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910 1112 13
14 15 16171819 20
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation