• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

新車6ヶ月点検を受けてきました

新車6ヶ月点検を受けてきました早いもので納車からもう半年。

新車6ヶ月点検を受けてきました。

こんな猛暑の中、整備の方には申し訳ないなあと思いつつ、涼しいところで座っていましたが、やっぱり国産車は便利ですねえ。

オイル交換や洗車まで含めて、たった30分で終了。
ちなみに、マツダは洗車が有料でしたが、こちらは無料。



月曜日にも関わらず、整備のお客さんが数名来店されていました。



新型フォレスターが展示されていましたが、見るからに大きくなったなあという印象です。
この大きく見えるデザインが、メイン市場である米国では好評だとか。



内装の造形はインプレッサとそっくりなんですが、設えは小洒落た感じですね。

さあ、トランプ関税率の書簡が本日発送されるようですが、米国市場への依存度が高いスバルは、どの程度の影響を受けるのでしょうか。
Posted at 2025/07/07 16:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 78910 1112
131415161718 19
20 21 2223 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation