• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

備蓄も完成へ

備蓄も完成へ怖いですねえ、新型インフルエンザ騒ぎ。

家内に嫌がられつつも、以前から進めていた備蓄が結局は役に立たないことを祈りつつ、米国国立労働安全衛生研究所が定めたN95基準の認定を受けたN95マスクを、家内の実家の分と合わせて、一昨日3箱追加購入しました。

今現在はまだ在庫がありましたが、注文が殺到しているとの記載が出ましたので、まもなく在庫切れになるでしょう。


合わせて、民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる (新書) も購入し、Amazonから本日到着しました。
まだ読んでいないのですが、生物兵器の対策も書かれており、すぐに役立つかもしれません。

さあ、明日は1日かけて買出しに回り、備蓄の仕上げです。
多分、これで親子4人、1ヶ月は自宅で篭城できるはずです。

それにしても、唯の杞憂に終わってくれればよいのですが。。。
Posted at 2009/04/28 22:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建築不動産 防災 | 暮らし/家族
2009年04月23日 イイね!

日本の自動車産業の終焉

日本の自動車産業の終焉いよいよ注目の上海ショーが始まったが、大盛況とのこと。

米国のビッグ3も背水の陣で出展し、すっかり地盤沈下した東京モーターとは好対照。

中国ローカルは、写真のロールスロイスそっくりさんや、マツダデミオの瓜二つさん等、相変わらずの物まねカーだが、昔の日本車もそうであったので、非難は出来ない。

ロールスロイスそっくりさんは、間違いなく内需目的なので、もはや崩壊した米国市場に頼ることなく、中国メーカーの内需主導の劇的成長は間違いないでしょう。

上海モーターショー大盛況の報道の一方で、トヨタ管理職のボーナス60%カットの報道。

栄枯盛衰は世の常なれど、絶頂期を迎えたと皆が思った直後に、暴落は始まるものなんですねえ。

今の日本で売れている車は、価格が安いか燃費が良い車ばかり。
つまり、特定の日本メーカーの車が欲しいから買っているのではなく、安いから、経費がかからないから選んでいるだけ。日本メーカーのブランド力はほとんど無し。

こりゃあ、品質が良くなる一方の中国車がそのうち上陸したら、これは相当なシェアを食われるのは間違いないでしょう。まるで、衣料品がそうなったように。

昔はホンダに憧れましたがねえ。シビック然り、アコードも凄かった。3台も乗り継いだ。
スカイラインも良かったなあ。ハコスカが欲しかった。

今の日本車で欲しいのは。。。。。

戦後直ぐの繊維産業、ガチャ万時代ですね。それから製鉄や銀行が世を闊歩し、つぎにIT産業や自動車が日本を引っ張ってきたが、ここでついに自動車産業は昔の産業になってしまったというわけです。

どうなるんでしょうかねえ、これからの日本は。。。
Posted at 2009/04/23 23:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

これが桜餅だったんだ

これが桜餅だったんだ近所に八重桜が沢山咲いているのですが、桜餅はこれをモチーフにしてたんですねえ。

まさに瓜二つ。。。

で、念のために「桜餅」を調べてみたら、これは上方風で、江戸風の桜餅というのが存在するのですね。

知りませんでした。。。





Posted at 2009/04/11 11:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年04月11日 イイね!

狼男が。。。



昨夜は満月。

何処かで、狼男が出たんでしょうか。。。

そういえば、満月や新月の時に地震がおきやすいとも聞きますが、狼男も関係あるんでしょうか。。。
Posted at 2009/04/11 10:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年04月09日 イイね!

こら! なんとかしろ! 第4弾

こら! なんとかしろ! 第4弾こら! 昨日、歯石を取ってくれた美人の歯科衛生士。

そのぅ、何と言うか、フェロモンの香りが凄かったではないか!


こちらが仰向けになり、そっちが覆いかぶさるように顔を近づけてくるから、つい恥ずかしくて目を瞑ってしまうのは仕方ない。

しかし、あれほどフェロモンの香りをさせていると、色々と妄想してしまうではないか。
到底ありえないことまで、つい空想してしまい、体の一部が変形しないかと、心配したんだぞ!

こんなに疲れた歯医者は、初めてだ!

ところで、歯科衛生士の指名制度を作ってね。

PS.歯科衛生士って、なぜ若くて綺麗な娘ばかりなんでしょうかね?
Posted at 2009/04/09 21:41:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | こら!シリーズ | 日記

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation