• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

甲子園で怪我して賠償請求!?

甲子園で怪我して賠償請求!?ネットニュースを見ていたら、こんな記事がありました。






------------------------------------------------
甲子園球場のアルプス席で阪神の得点時にメガホンで頭をたたかれけがをしたとして、大阪市の女性が約1800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、大阪地裁であり、窪田俊秀裁判官は当時近くの席にいた男性に慰謝料など計約24万円の支払いを命じた。

 男性側は女性をたたいたことを否認した上で、「熱狂してメガホンで誰彼なくたたき合う応援は通常起こり得るものだ。仮に女性がけがをしても違法性はない」と主張していた。

 窪田裁判官は男性のメガホンが当たったと認め「メガホンで頭をたたく行為は少なくとも社会通念上認められない」とした。女性が主張した目まいなどの後遺症は因果関係を否定した。

 判決によると、女性は2004年4月、阪神の選手が打点を挙げた際に男性のメガホンが頭に当たり、全治1カ月のけがをした。08年7月に訴えていた。

(共同)
-------------------------------------------------

これにはいろんな突込みが考えられますね。

【突っ込み1】
メガホンが頭に当たり、全治1カ月のけがだと!?
そのメガホンは金属製かっ!

【突っ込み2】
約1800万円の損害賠償を求めただと!?
ゼロが多すぎやろっ!

【突っ込み3】
叩かれたのが2004年で、訴訟に及んだのが2008年!?
4年間も何してたんやっ!

【突っ込み4】
メガホンがあたったのはアルプス席だと!?
甲子園のアルプス席に行く以上は覚悟してるやろっ!

きりが無いのでこの辺で。。。

【判決】メガホンで頭をたたく行為は少なくとも社会通念上認められない

ごもっともで。。。
Posted at 2010/06/11 23:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年06月05日 イイね!

涼しかった高野山

大阪は今日も30℃になんなんとする暑さ。
まだ乾燥しているだけマシですが、それでもピーカンの天気に誘われて、高野山へ登って参りました。

大阪で生まれ育っていながら高野山は全くの初めて。
近いと何時でも行けると思って、行かないんですよね。京都の観光地もあまり行ったことがないし。。。

車で行こうか悩んだのですが、高野山へ登る道路事情を考慮し、南海高野線で行くことにしました。
なんば駅からの往復と、山上のバス乗り放題や、拝観料割引券が付いて17%割引となる高野山・世界遺産きっぷを買い求め、一路GO!

本来なら、特急“こうや号”で行きたいところですが、あいにく満席。
そこで急行列車でのんびり行ったのですが、行楽日和で車中もまた楽し。

鉄チャンなら良くご存知の、橋本~極楽橋間の100Rの急カーブと、50パーミルの急勾配。
これは想像以上でした。

さて山上に到着しましたが、期待通りの涼しさ。
おそらく下界とは10℃は違うでしょう。長袖シャツ1枚では、日陰では寒いほどです。

久しぶりの撮影ということで、何にピンと来るかなあ、と思っていましたが、はたして新緑の美しいこと。
木々が生き生きとしており、特に楓が綺麗ですねえ。紅葉だけでなく、新緑も素晴らしい。

久しぶりに出かけて綺麗な空気を吸ってリフレッシュした一日でした。

ということで、フォトギャラリにも掲載しましたので、是非ご覧ください。



根本大塔の参道で見つけた紅葉。
新緑と青空との対比が素晴らしい。
この写真だけ、リバーサルフィルムの発色をするモードで撮影しました。
フォトギャリにはノーマルモードの写真を載せましたが、リバーサルモードの方が紅葉と青空の彩度が高いですね。



根本大塔の手前にある小さな塔。
構図を色々と悩みましたが、とりあえずこの1枚。



日本一の広さを誇る、金剛峯寺の石庭。
あまり広そうに映ってませんが。。。



高野山・世界遺産きっぷに“お茶券”が付いてまして、金剛峯寺の新別殿という大広間で一服。



お昼は、事前に“食べログ”で調べておいた、中本名玉堂食堂部で、幕の内。
観光地でありながら、これで\1,050はお値打だと思いませんか。
ここのメインは土産物屋さんなので、そちらで充分儲けており、食堂の方は他の店よりリーズナブルなんですね。小生はいつも、そういう店を狙いますが、お味もしっかりしており、良かったですよ。
特に、にゅうめんと、竹の子のてんぷら、ゴマ豆腐が美味しかったですねえ。



奥の院の御供所。
紅葉に太陽の陽が差し込み、物凄く光り輝いて、その美しいこと。
Posted at 2010/06/05 22:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation