• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

えっ、ネズミ捕りか?!

えっ、ネズミ捕りか?!未だ行楽にはちょっと暑いですが、すっかり快晴の3連休。

秋のお彼岸ということで、滋賀まで墓参りに行って参りました。

いつものように第二京阪を北上。
阪神高速京都線にて山科へ抜け、国道1号線から西大津バイパスへ入ります。


時間も早かったのでのんびりと走行車線を走っていましたが、前車があまりにも遅かったので、追い越し車線へ出て、加速を始めました。

ところが、前方を走るNOAHのブレーキランプがパッと点灯。



間髪を入れず、当方もブレーキを踏んだのですが、レーダー探知器は無言のまま。

あれれ???と思いつつゆっくり進むと、右の路肩に倒れたコーンがチラリ。

そして、見えてきました右の路肩に。
道路の法面に隠れるように鎮座まします水色の制服の御仁。(冒頭の写真)

お一人で、しっかりと睨んでおられます。



ここは毎年、年に4回は通るのですが、こんな光景は初めてです。

レーダー探知器はウンともスンとも言いませんし、本当にネズミ取りやろか?と不振の思いを抱きつつ進んでいくと、居ました居ました!

左の路肩に、関係者の方々の車両と、御用となった方々の車たちが。



そういえば交通安全週間ではないかと思い出し、今回の重点推進項目を調べてみると、「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底」がありました。

先日たまたま見ていたTV番組で、走行中の車輛のシートベルトや携帯の使用等、幹線道路の路肩に立って一瞬で見分ける動体視力の凄いお方が登場していましたが、やっぱりこれはネズミ取りではなく、シートベルトだったのでしょうか?
Posted at 2013/09/23 13:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation