• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

北海道にお別れ

北海道にお別れいよいよフェリーで大間へ向かいます。

1週間滞在した北海道とはお別れです。

大阪まで、あと約1,000km。

旅も、残りもう少しです。
Posted at 2015/07/29 09:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道グランドツーリング | 旅行/地域
2015年07月26日 イイね!

citroさん お世話になりました

citroさん お世話になりました今夜の宿泊先は、いよいよ札幌。

かねてお約束していたcitroさんにお会いしてきました。

ホテルまでお越し頂き、まずはC5のTwo shot。
地下駐車場でしたので、写真はちょっと暗いですが。。。



その後、一度行ってみたかったサッポロビール園へ連れて行って頂き、6回目の北海道にして初めてのジンギスカン。

citroさんの後席に乗りましたが、個人的には革シートが好きなので、こっちのほうが良いなあ。。。

いろいろとシトロエン談義が出来ましたし、奥方様も大変楽しい方でしたし、ジンギスカンもめちゃくちゃ美味しかったですし、本当に楽しい思い出が出来ました。



長旅で疲れてきていたのですが、これですっかり元気が出てきました。感謝の言葉もありません。

今度は是非是非、大阪へお越し頂き、大阪C5会で大歓迎したいと思います。
Posted at 2015/07/26 21:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道グランドツーリング | 旅行/地域
2015年07月23日 イイね!

暑くてうるさかった富良野

暑くてうるさかった富良野今日は、16年ぶりに「ファーム富田」へ行ってきました。

もの凄く蒸し暑くて汗がダラダラ。

おまけに中国人がワンサカ押し寄せ、うるさいのなんの。

日本人は、20〜30%くらいでしたねえ。

でもまあ、雨はパラパラ程度でしたので、良かったです。
Posted at 2015/07/23 17:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道グランドツーリング | 旅行/地域
2015年07月21日 イイね!

出航します。

出航します。いよいよ、旅の始まり、出航します。

広角でも入りきらない巨大なフェリー。

出航後は日本海のど真ん中を航行しますので、電波が届かず、コメントに返答出来ません。

では、行ってきます!
Posted at 2015/07/21 22:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道グランドツーリング | 旅行/地域
2015年07月18日 イイね!

網走~大阪 グランドツーリング 予告

網走~大阪 グランドツーリング 予告いつまでも若いつもりなのですが、ついに来月、還暦を迎えることになってしまいました。

これでとうとう、「じじい」の仲間入り。。。

勤務先はもちろん定年退職となりますが、年金を貰えるわけではありませんので、定年者再雇用制度に基づき、契約社員としてしばらく再雇用されます。

果たしてその実態は、同じ仕事を「何分の一」という安い給与で働き続ける、ということです。。。


ま、それはともかく、人生のひとつの区切りとして、長いカーライフの中でやり残したことにチャレンジしてみることにしました。

それは、北海道の端から、大阪まで走って帰ることです。

実は、2009年5月にも、北海道から大阪まで走って帰ったことがあったのですが、あの時はフェリーで着いた小樽を出発点としてしまい、函館から青森まで4時間もフェリーに乗ってしまったことも心残りです。

そこで今回は、苫小牧に上陸したら一旦網走まで走って行き、そこを出発点として大阪を目指す。さらに、津軽海峡は、函館から大間へ渡ることとし、フェリーの乗船距離も最短とすることにしました。

主な行程は、下記の通りです。

大阪 ⇒ 敦賀 <新日本海フェリー> 苫小牧 ⇒ 富良野 ⇒ 阿寒 ⇒ 網走 ⇒ 札幌 ⇒ 函館 <津軽海峡フェリー> 大間 ⇒ 弘前 ⇒ 山形 ⇒ 大阪 です。

これだけの長丁場、本当に身体が持つのかという心配がありますが、世界中の量産車の中で最もロングドライブに相応しいC5ですから、何とかなるはず。

車の方もちょっと心配ですが、11月までシトロエンアシスタンスが有効ですから、万一の場合も安心です。

ただ、もし網走で自走不能となった場合は、最寄りのディーラーが札幌なので、そこまでの牽引距離が約350km。。。
想像するだに、恐ろしい。。。

さて、前回は気ままな一人旅でしたが、今回は奥方も同行したいということで、往きは二人旅。

ただ、奥方は長時間の乗車が嫌いなので、女満別から空路にて帰阪してもらうこととし、網走からのグランドツーリングは気ままな一人旅です。

ちなみに、札幌ではハイドロの大先輩citroさんにお会いする予定です。

詳しいレポートは帰阪後に掲載しますが、グランドツーリング決行中も、出来るだけ毎日、簡易レポートを掲載するつもりです。

ま、とにかく、船が揺れないことを祈るのみですね。。。
Posted at 2015/07/18 10:38:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 北海道グランドツーリング | クルマ

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
1920 2122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation