• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

露天風呂と紅葉へ

露天風呂と紅葉へ諸般の事情で身動きがとれなかった11月が終わり、はやくも師走。

京都の紅葉情報をみても、まだ見頃なのは下鴨神社の糺の森くらい。

さあどうしようかと悩んでいたら、目についたのが和歌山城西の丸庭園の紅葉渓庭園。
見頃というサイトと色づき始めというサイトがあったのですが、いずれにしても落葉近しではなさそうです。

そこでふと思い出したのが、加太国民休暇村の超絶景露天風呂。

あちこちの絶景露天風呂を探訪しましたが、やっぱりここが一番。
ちなみに、2番目が裏磐梯の猫魔温泉、3番目が北海道は丸駒温泉の展望露天風呂でしょうか。

せっかく和歌山まで行くのですから、紅葉と絶景露天風呂を楽しむことにしました。

和歌山までは阪和道で行けば簡単なのですが、ロードスターで高速道路を淡々と走ることほど、つまらないものはありません。

そこで、龍神スカイラインへ行った時に走った国道480号が楽しかったので、そこと無料の京奈和自動車道を通って行くことにしました。

平日の水曜日なので朝の混雑を少しでも避けるべく7時に出発。
今里筋を南下し、国道25号を通って長原ICから阪和道へ。
岸和田和泉ICで降りて、一路南下します。



人気のない道の駅「くしがきの里」でトイレ休憩をし、京奈和自動車へ向かいます。

この道路を走るのは初めてなのですが、けっこう標高が高いところを走るので眺めがよく、これで無料なのは最高です。



和歌山城の駐車場へ着いたのは9時半ころ。
車はチラホラ程度でしたが、まずは西の丸庭園へ向かいます。



門から庭園の紅葉が見え、心がワクワク。



こぢんまりとした庭園なのですが、紅葉が朝陽に照らされて、とても綺麗。
平日の朝だったのですが、さすが紅葉の名所。10人近い先客がいました。



これは有名な御橋廊下と庭園を眺めるアングルですが、快晴でとても気持ち良かったです。



もちろん天守閣へ登り、ぐるりと周囲を見渡したのですが、入り口では体温を測定されることも無く、厳重なる警戒の大阪城とは大違い。
新型コロナの感染者数の違いが反映されていますね。



さて、和歌山市内を抜けて加太へと向かいます。

日帰り入浴の開始時刻は12時なので、それに合わせて到着したら、先客は親子連れが1組だけ。
親子連れは内湯に入りましたので、さっそく超絶景露天風呂「天空の湯」に浸かり、ひとり占めです。



撮影できないので休暇村のサイトから拝借した写真ですが、友ヶ島や淡路島が眼下に広がり、遠く四国も望め、いやあ、本当に絶景です。

ロビーからも絶景を撮影してみましたが、新型コロナの影響でしょうか、本当にガラガラで殆どお客さんがいません。



ひとり占めの露天風呂を満喫して脱衣所で服を着ていたら、ドヤドヤと10人ほどの若者の集団が入って来たではありませんか。

あっちゃ~っ、これは完全な3密状態。
全く入場制限もありませんし、やっぱり和歌山は規制が緩いですね。

いずれにしても、早く来て良かった良かった。

朝は寒かったのですが、小春日和なので昼はポカポカ。
シャツにベストだけだったのですが、サイドウインドウを全部上げていると、陽が当たると暑いくらい。

帰路も同じルートを辿りましたが、やっぱりMTのオープンは、楽しいの一言です。
Posted at 2020/12/03 14:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
678 9101112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation