• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太郎Mのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

暴落しましたねえ 株価が

暴落しましたねえ 株価が今日は相当落ちるだろうと想像していましたが、いやあ、想像以上に暴落しましたね。

日経平均株価の下落幅は史上最大、下落率でも2位だったようです。

つい1ヶ月間に、終値としての史上最高値の4万2224円2銭をつけたばかりなのに、一気に1万円以上もの下落。



今日の後場の値動きを見ると、これはもう素人筋の狼狽売りですねえ。
売りが売りを呼ぶ展開。



新NISAの掛け声に乗せられて最近株を始めた方が沢山おられるようなのですが、皆さん株を高値掴みしてしまっているので、この暴落に恐れ慄いて狼狽売りするという、過去何度も何度も繰り返されてきた情景です。

為替も一気に20円も円高になりましたし、これは物価抑制に働きますので、我々一般庶民には朗報です。



さあ、明日からどうなるのか。

これで沈静化して反転するようなら絶好の買い場だと思いますが、予想されているイランのイスラエルへの攻撃がどうなるのか。

前回と同様のポーズ的なレベルなら影響ないですが、本気モードなら、これはエラいことになりますもんねえ。
Posted at 2024/08/05 21:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし お金 | 暮らし/家族
2024年08月01日 イイね!

笑えるくらい涼しいまち釧路

笑えるくらい涼しいまち釧路今朝、いつものようにぼお〜っとTVを見ていたら、目に飛び込んできたのがこのニュース。

“笑えるほど涼しい”釧路へ 長期滞在者呼び込み

記事によると、

「真夏日(30℃以上)は年に1、2回。猛暑日(35℃以上)は観測史上ゼロ。
北海道東部にある釧路市の中心部です。
ことしもすでに全国各地で猛烈な暑さが観測される中、夏でも涼しく暮らしやすい釧路市への長期滞在が注目されています。」

大阪と釧路の2拠点生活を送っている方が紹介されており、なんとも羨ましい〜っ!

今日の気温を比較してみたら、
大阪がこれ



釧路がこれ



15℃も違います!

「6年前には、ウィークリーマンションでの滞在生活に終止符を打ち、釧路市にも家を買いました。」

なるほど。

早速、釧路の物件を調べてみました。
一戸建ては管理が大変なので中古のマンションです。



築36年、3LDKで480万円!



いちおう新耐震基準ですし、場所は釧路の街中。



ただ、マンションですから、管理費と修繕積立金で毎月1万5千円ほどかかりますし、これはもっと上がっていくでしょう。

価格は安いですが、ランニングコストが年金生活者には厳しい。

でもまあ、これだけどんどん温暖化が進んでいますから、道東への移住者が増えていくことは間違いないでしょう。
Posted at 2024/08/01 10:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし お金 | 暮らし/家族

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
4 567 89 10
111213141516 17
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation