• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

ブースト管理は大事..ゴルフⅤ GTI...OSIR+PIVOT XVメーター

ブースト管理は大事..ゴルフⅤ GTI...OSIR+PIVOT XVメーター本日のお客様...ゴルフⅤ GTI

ターボ車はブーストの管理が出来ないと心配.....でしょう

ここはブーストメーターしかないでしょう。

今回使用した商品は、OSIRのゲージポットに

PIVOTのXVメーターの装着。



これが一番....手早い商品になります。

何時ものノーマルの右側の吹き出し口。
 


ここをめくって.....OSIRを移植していきます。



後は、配線繋いで....終了。



こんな感じになります。



アップしておきますね。



定番中の定番ですが.....売れてる物には売れてる訳がある。

今日に夜が楽しみですね。

まぁ.....1週間は楽しめます。

後は.....気にしなくなりますね。.......(^.^)

でも.....ターボ車に入りますよ......ハイ

次回のマフラー........妄想楽しんでください。

ご注文....お待ちしております....(^.^)



本日はありがとうございました。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです




Posted at 2012/02/18 21:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン 日記 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

黒い悪魔にさようなら...アルファロメオ147GTA...クランツ製ジガベーシック

黒い悪魔にさようなら...アルファロメオ147GTA...クランツ製ジガベーシック本日のお客様...アルファロメオ147GTA...岡崎ナンバー

以前より気にされていた...ブレーキダストの汚れ。

今回は思いきって....交換となりました。

商品は、ブレーキダストの少ないクランツジガベーシック。



確実にダストはとまります。

何時ものようにブレーキパッドの面取り....ブレーキの鳴きの防止



ブレーキパッドにワコーズノブレーキプロテクター....これも鳴き防止...



フロントは、差し込んでサイドからピンで固定。
 


ブレンボは全て同じ....この留め金具が鳴きの原因の場合もあります。

リヤも同じように....ブレーキプロテクターに



キャリパー固定のボルトは、ロックタイトを塗って緩み防止。

こちらは、装着してから気がついたので....ホイル付画像...(^.^)



ホイルも勿論洗浄させて頂きました。



これで綺麗な状態が続きます。

会計時に....仲良しの奥様と目が...合っちゃった.....思わず値引きをしようかと思ったのですが

ここは心を鬼にして.....素敵な笑顔をありがとうございました.....で....終わりにします。



輸入車から国産車まで....ブレーキパッド交換店頭施工例。

本日はありがとうございました。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです




Posted at 2012/02/18 20:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ 日記 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

継続車検完了..ゴルフⅢ GTI...残るは..もろもろのメンテナンス...こんなにも...(^.^)

継続車検完了..ゴルフⅢ GTI...残るは..もろもろのメンテナンス...こんなにも...(^.^)本日のお客様...ゴルフⅢ GTI..尾張小牧ナンバー

昨日の車検も終わり...後はメンテナンス作業を仕上げれば良いのですが

依頼を受けた作業よりも気になる部分が....どんどんと出てきます。

こればかりはどこかでリセットをかけないといけませんからね。

ブログも一度にアップすると....疲れますから...段階的に行きます。

先ずは、プラグコードとプラグの交換。

このGTIは来た時に直ぐに吹き上がりが悪く...本来の姿ではありません。



ここから行かないといけませんね。

先ずはプラグの交換...今回はNGKのイリジウムプラグを使用しました。



使用済みのプラグはご覧のように...カーボンで真っ黒。



不完全燃焼で起きたと思います。

更にプラグコードの交換。
 
今回は永井電子のウルトラプラグコード...定番中の定番



こちらのノーマルも硬化してきており....外しても形が元に戻りません。



この二点で....かなり変わる予定ですが

完成後に....エンジン始動。

マフラーから出た大量の黒煙.....カメラに収めたかったですが.....

撮影を忘れてしまいました。

吹き上がりが全然違います。

やっぱり基本はこれです。

更に続いて....オイルフィルター周りのオイル漏れが酷い

これの原因が何か探さないといけません。

クリーナーで周りを掃除して.....アイドリングで放置

やっぱり下に垂れて来ます。

よく見るとフィルターの付け根から...洩れて来ます。

これなら簡単....どうせビルシュタインのエンジンフラッシングも行いますから。
 


こんな感じで行います。

オイルフィルター側から洗浄液を送り込み



オイルドレンから吸い出します。

この作業を4回繰り返します。

通常は二回ほどですが、当店は4回の設定にしております。
 


この車輌にはかなり効果があると思います。

今回使用したオイルは、FUCHSの5W40を使用させて頂きました。



夏になったらもう少し硬く行くかもしれませんが...この冬は大丈夫です。

エンジンもかなり静かに....吹き上がりも軽く....順調です。

本日のゴルフⅢネタはここまでに....明日も上げます。

先は長いですから....(^.^)



エンジン内部のスラッジ除去...ビルシュタインエンジンフラッシング店頭施工例

輸入車のプラグ交換....店頭施工例



ご覧いただきましてありがとうございます。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです





Posted at 2012/02/18 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフⅢ 日記 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

メンテナンスは大事..BMW E61 ビルフラ+ドクターカーボン+進化剤

メンテナンスは大事..BMW E61 ビルフラ+ドクターカーボン+進化剤本日のお客様...BMW E61 525..名古屋ナンバー

お電話でお問い合わせを頂き....そのままメンテナンス依頼

走行距離が増えてくると....この類の作業は多くなりますね。

先ずは、スナッポンのドクターカーボン。

BMWはフロアーで配管を取らないといけません。

これが以外に手間なんです。

少し判りにくいですが、フロアーに洗浄液の配管が...



この状態で....おおよそ30分程度アイドリングさせます。

マフラーからの白煙もありません。



続いて、ビルシュタインのエンジンフラッシング



こちらは、オイルエレメントから洗浄液を送り込み



オイルドレンから吸い出します。



フラッシング液がエンジン内部のオイルラインに溜まった

スラッジ等を洗浄してくれます。

これで、エンジン内部は綺麗になります。

この車輌はレベルゲージがありませんので確認が出来ませんが

レベルゲージのアル車輌は、確認をすると...新品オイルその物..綺麗なままで

確認が出来ます。

今回使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40を使用させて頂きました。
 


更に今回は、巷で噂の添加剤....進化剤を施行させて頂きました。



これも点滴器具で入れるのですが、レベルゲージの無い車輌は、

100㏄ほどのエンジンオイルに混ぜて、オイルフィラーより入れます。

本日は、ちょっとドライブをして頂き....明日の朝にびっくりしてください。

これからもメンテナンスのお客様が増えると思いますが

日頃から...少しずつ行いましょうね。



エンジン内部に溜まったカーボン落とし....スナッポンドクターカーボン店頭施工例

エンジン内部のタール除去...ビルシュタインエンジンフラッシング店頭施工例

巷で噂の.....新しい添加剤.....進化剤施工例

本日はありがとうございました。


〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです





Posted at 2012/02/18 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 E61 E63 日記 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

人気の商品...Cpm...補強パーツやっぱりここに...プリウスα..常時在庫あります。

人気の商品...Cpm...補強パーツやっぱりここに...プリウスα..常時在庫あります。本日のお客様...プリウスα...三河ナンバー

前回ご来店時に...ガナドールのステンレスマフラー...ご購入

今回は、Cpmの装着....当店的には良い感じでモディファイが進んでおります。
純正のこの部分の補強パーツを外して



Cpmを装着を装着させて頂きます。



作業としては簡単ですが、装着面を左右対称にしたり

トルクレンチで締め込んだりと.....セオリーはちゃんと守ります。

ちょっとした事ですが....確実さを求めてです。


国産車から輸入車まで....Cpm...店頭装着例

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com

HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

旧店舗(岩塚)より..西へ20分ぐらいです




Posted at 2012/02/18 18:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα ZVW40/41W 日記 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トータルアライメント調整...パサートヴァリアント KONIアクティブ 乗り心地改善に一役 http://cvw.jp/b/343904/48711828/
何シテル?   10/14 19:18
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation