• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

alt

alt

alt

alt

大人の秘密基地エルフのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

色々なリフレッシュ..E82 135 RS-1車高調整+ATF交換+MT/EGマウント交換

色々なリフレッシュ..E82 135 RS-1車高調整+ATF交換+MT/EGマウント交換本日のお客様....BMW E82 135 三河ナンバー

いつもありがとうございます。

今回のリクエストは、走行距離も既に140.000K弱。

色々なメンテナンス作業を施させて頂きました。

ちょっと長くなりますので...コーヒーなどを用意して頂いて..ご覧ください。

順番に行きますね。

先ずは、サスペンションのリフレッシュ。

今回で....3順目になります。

今回は、2セット目のザックスのRS-1。

本当は、輸入元から納期がかかりますって言われていたのですが..

なんてことは無い、オーダーをしてから..物の1週間で。

入荷予定が狂うと...当店も、お客様も段取りが一番大変ですね。

では順番に行きます。

今回は、ザックスのRS-1からRS-1に交換ですね。

alt

マウント関係も全て交換になります。

フロント側から行きますね。

ショックを取り外して....

alt

こちらが、マウントの新旧の比較です。

alt

ショックの比較はこちらですね。

alt

装着は、この様になります。

alt

続いてリヤ側に行きますね。

ショックとスプリングを取り外して行きます。

alt

こちらも新旧の比較ですね。

alt

装着は、下側からGを掛けて締め込んで行きます。

alt

このGが大事ですから。

装着の画像....気にしないでください...歳ですから忘れるのよ !(^^)!

これで...サスペンションは、完成ですね。

続いては、ATFオイル+フィルターの交換ですね。

alt

先ずは、オイルパンから行きますね。

alt

ドレンよりオイルを抜いて行きます。

alt

更に...プレッシャーフィルターからもオイルを抜いて行きます。

alt

オイルが止まればフィルターを取り外して

alt

新品を挿入して行きます。

alt

後は、蓋をすればプレッシャーフィルターは終了ですね。

ATのオイルパンを取り外して行きます。

alt

オイルパンの中には、鉄粉を取り除く...マグネットがあります。

alt

BMWは比較的奇麗ですね。

alt

ATFフィルターも奇麗ですね。

alt

新品のマグネットに交換して

alt

フィルターを元に戻して行きます。

alt

オイルパンを装着したら....ATFの注入ですね。

alt

ここからは、油温の管理ですが....エンジン始動時は、油温は13度。

alt

特にここの所寒いですから、中々油温が上がらない。

昼食を済ませて...やっと38度に

alt

ここからは....油量の管理ですね。

これで....ATFは終了ですね。

続いては、ミッションマウントとエンジンマウントの交換ですね。

alt

ミッションマウントから行きますね。

alt

先ずは邪魔な物を取り外して....

マウントを取り外して行きます。

alt

こちらが比較ですね....判り難いですね。

alt

マウント交換は、MTマウントは序の口。

トレードするだけですから

完成はこの様になります。

alt

続いては、エンジンマウントですね。

右側から行きますね。

このマウントは、メンバーを緩めて

alt

エンジンを持ち上げてクリアランスを作らないと抜けません。

alt

こちらが新旧の比較ですが、判断し辛いですが、間違い無く変わると思います。

alt

新品を装着して行きます。

alt

左側も同じですね。

下から支えての取り外し

alt


装着ですね。


alt

さて...ここからが問題のコントロールアームのブッシュ交換。

装着されている場所は、ここですね。



勿論ここに辿り着くには....バンパーの脱着が必要です。



アームを邪魔するものは取り外して行きます。



やっとたどり着いて...ここを取り外すと、



このアームが...出てきますね。



このブッシュを、プレスで抜いて、油圧プレスで圧入。



こちらが完成ですね。



後は逆の手順で組み上げて行きます。



今日は、雪が降っていなくて良かったです。

これで今回のリクエストは、終了ですね。



次回は、サスペンションの慣らしが終わったら..アライメントの調整ですね。

きっちり...6箇所...決めさせて頂きます。

施工後の駆け抜ける喜び..感じてください。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732 
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分




Posted at 2018/01/26 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 日記 | イベント・キャンペーン
2018年01月25日 イイね!

最近の流行物...スマート ユピテル ドライブレコーダー ユピテルDRY-SV8100d

最近の流行物...スマート ユピテル ドライブレコーダー ユピテルDRY-SV8100d 本日のお客様...スマート 岐阜ナンバー

今年に入ってから...初売り実績..NO1。

ドライブレコーダーの装着ですね.... 

結構頑張ったバーゲンプライスですから...今月がチャンスですね。

残り...1週間しかありませんが !(^^)!

今回使用する商品は、ユピテル指定店モデル...ユピテルDRY-SV8100d。



順番に....電源の取り出しですね。



本体はここに装着して行きます。



夕方からの作業でしたから...チョット暗いですが

ドライブレコーダー....自動車業界の中では....久々のヒット商品ですね。

ユピテルの指定店モデルですから電源がシガライターではありませんので...

見た目もすっきりですね。

役に立っては欲しくないですが

いざという時に..必要かもしれませんね。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分
Posted at 2018/01/25 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ スマート日記 | クルマ
2018年01月25日 イイね!

継続車検..その前のトラブル ゴルフⅤ GT DSブーツ+エンドブーツ切れ

継続車検..その前のトラブル ゴルフⅤ GT DSブーツ+エンドブーツ切れ本日のお客様....VW ゴルフⅤ GT 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

今回は、継続車検のリクエスト。

勿論ですが、陸運局に走る前に....点検ですね。

ここで...問題発見。

右のドライブシャフトブーツの切れ。

タイロッドエンドのブーツのクラック。

共に車検は難しいですね。

ここは交換する事に....



先ずはドライブシャフトブーツから行きますね。

こんな感じで切れています。



股関節を取り外して....



シャフトのグリスは取り除いて行きます。



股関節も奇麗に掃除を施し...グルスを詰めて行きます。

後は元に戻して行けば終了ですね。



続いては、タイロッドエンドの交換。

こちらも劣化でグリスが出始めています。



ここも取り外して....マジかで見るとこんな感じになっています。



こちらが比較ですね。



ここも交換して完成ですね。



残りの作業は...継続車検取得後に...再度行います。

みんカラ+ ゴルフⅤ..整備手帳はこちらから

みんカラ+ ゴルフⅤ..パーツレビューはこちらから

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分




Posted at 2018/01/25 20:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフⅤ日記 | クルマ
2018年01月25日 イイね!

あると安心 レーダー探知機+増えると楽しいデジタルスピード ゴルフ7.5Rパフォーマンス

あると安心 レーダー探知機+増えると楽しいデジタルスピード ゴルフ7.5Rパフォーマンス本日のお客様...VW ゴルフ7.5Rパフォーマンス 名古屋ナンバー

先日、ご来店頂き...ブレーキパッドの交換。

本日は、あると安心のユピテルレーダー探知機...

モデルは、SUPER CAT Z180Rを使用させて頂きました。



電源は、グローブボックス奥から取り込んで行きます。



装着場所は、運転席近くですから...此処まで配線は引き込んで行きます。



装着場所は....此処ですね。

速度超過は....殆どうっかりですね。

ヤバイヨ....ヤバイヨ.......って教えてくれますね。



更に今回は、デジタル牧場から...馬を購入。



馬の数は、80頭ぐらい増えますから....更にヤバイヨ....ヤバイヨ....ですね。



これで...かなり乗り易くなりますね。

本日はありがとうございました。 

詳しくは..デジタルスピード..ホームページに

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
Tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732 
mail info@garage-elf.com
HP http://www.garage-elf.com


名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分

Posted at 2018/01/25 19:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7.5 GTI日記 | クルマ
2018年01月25日 イイね!

今年も流行りますね..ゴルフⅦ GTI フォージDV+デリートパイプ+P-FLO

今年も流行りますね..ゴルフⅦ GTI フォージDV+デリートパイプ+P-FLO本日のお客様...VW ゴルフⅦ GTI 名古屋ナンバー

いつもありがとうございます。

今回のリクエストは、吸気系のチューニング。

フォージのディバーターバルブとデリートパイプ。



更にNEUSPEEDのP-FLOの装着ですね。



順番に行きますね。

先ずは、デリートパイプの装着。

ノーマルのエアークリーナーボックスを取り外して



純正のデリートパイプを抜いていきます。



毎度おなじみの純正との比較ですね。



フォージを装着して行きます。



出来上がりはこの様になります。



続いて、ディバーターバルブの交換ですね。



やはり純正を取り外して行きます。



こちらが比較ですね。



アクセル操作の激しい方は....保護の為にも交換が望ましいですね。

フォージを装着して...



配管を施していきます。

こちらが完成ですね。



続いて.....P-FLOの装着ですね。

遮熱板を装着するため....少し加工。



遮熱板を装着して....



本体を装着して行きます。



今回は、パイプの色を赤にしました。

ボンネットを開けるたびに目に飛び込んで来ますね。

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 整備手帳はこちらから

みんカラ+ VW ゴルフⅦ 日記 パーツレビューはこちらから

本日はありがとうございました。

〒496-0004
愛知県津島市蛭間町字高瀬721
有限会社 ガレージエルフ
tel 0567-31-7731
fax  0567-31-7732
mail info@garage-elf.com


HP http://www.garage-elf.com

名阪高速 蟹江インターより北へ15分
名阪高速 甚目寺南インターより西へ10分
名古屋高速 千音寺インターより15分



Posted at 2018/01/25 18:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフⅦ 日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「トータルアライメント調整...6R POLO その前にタイヤ+オイル交換 http://cvw.jp/b/343904/48686801/
何シテル?   09/30 18:15
ご覧頂きましてありがとうございます。 大学卒業後にこの業界にどっぷりと浸かり修行をしてきました。 アルミホイルの総合商社でアルバイトをして、その後シ...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス 個性的な車両には...更に個性を出して プリウス50 (トヨタ プリウス)
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回の車両は、トヨタプリウス50になります。 ...
アルファロメオ 156 どれだけ注ぎ込んだら..(^_^.) (アルファロメオ 156)
新たな新参者...また、お金が湯水の如く... メンテナンスとモディファイ...同時進 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これで4台目のロードスターになります。つくづくロードスター馬鹿だと思います。縁がありお嫁 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ...元気が良い アテンザ(^^) (マツダ アテンザスポーツ)
ご覧頂きましてありがとうございます。 最近のマツダは、元気が良いですね。 ひょっとし ...

みんカラ+リンク

店舗ホームページ
店舗インスタグラム
店舗X
店舗Facebook
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation