• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

ゴモラ(登場ver.)【究極円谷怪獣博覧会】

ゴモラ(登場ver.)【究極円谷怪獣博覧会】  今日から5月。僕は暦どおりの出勤となりましたので、連休としては今日が初日となります。年度末から年度初めにかけて仕事や町内会業務に大忙しでしたので(今も忙しいが…)、この連休は心身共に休息をとりたいと思っています。

 さて、今回は4月下旬に発売されたバンダイの500円ガシャポン『究極円谷怪獣博覧会』のゴモラ(登場ver.)を取り上げます。
 この『究極円谷怪獣博覧会』というシリーズ、この度新たに展開されるシリーズなのですが、既にガシャポンで第15弾までシリーズが展開されている『アルティメットルミナス ウルトラマン』シリーズとフィギュアのサイズを統一しており、主に怪獣や宇宙人、ダークヒーローに焦点を当てたシリーズとして展開されるようです。
 本シリーズでラインナップされるフィギュアは、『アルティメットルミナス』シリーズの目玉でもある「ルミナスユニット」と呼ばれるLED電飾ユニット対応のものもあれば、非対応の物もあったりと様々となっており、その記念すべき第1弾となった本弾は、全6種類のラインナップとなっています。(怪獣1体、宇宙人2体、ダークヒーロー1体、戦闘機2機)

 …で、今回取り上げるのはゴモラ(登場ver.)という事なんですけど、その名と下の画像のとおり『生首状態』となっています(汗)。イメージとしてはゴモラが地中から這い出てきた感じとなっており、【モンパクカプセル】呼ばれるカプセルを展開していくと地面(岩?)のパーツとゴモラの首と頭部が出てきます。組み立ててみると、これまさに【登場ver.】ですね(笑)。
 このゴモラは「ルミナスユニット」対応型となっており、頭部を外して別売りのルミナスユニットを組み込むと劇中のゴモラのように目が発光します。

 この【生首ゴモラ】、実は7月に『プレミアムバンダイ』から発売される『アルティメットルミナス ゴモラ』という商品と連動しており、この顎を開いた状態の登場ver.のパーツを顎を閉じた状態のアルティメットルミナス版のゴモラと差し替える事ができるようです(苦笑)。うーん…相変わらずいやらしい物の売り方をする会社ですよね、バンダイって会社は。まぁ…そんな訳で、僕もご多分に漏れず『アルティメットルミナス ゴモラ』を予約してしまった次第です(汗)。

 ゴモラって数あるウルトラ怪獣の中でも【怪獣の正統派】って感じで格好良いですよね。この登場ver.も雰囲気出ていて格好良いですが、やはり早く首から下も欲しいと思ってしまいます(笑)。


【モンパクカプセル】この中にゴモラ(の頭部と首)が入っています。


【ゴモラ(登場ver.)】ルミナスユニット OFF
カプセルを展開して組み立てるとゴモラが地中から這い出てく感じになります。


同上ルミナスユニット ON












『ウルトラマン』第26話「怪獣殿下 前篇」より
ジョンスン島の山から出現するゴモラ。まさにこんなのをイメージしたアイテムなんですね。
ブログ一覧 | 特撮関係 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/05/01 13:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation