• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

オーロラ怪人 カナン星人【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№200】

オーロラ怪人 カナン星人【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№200】  いやぁ…お盆が明けても相変わらずの猛暑ですねぇ…。台風被害で大変な地域も多い事でしょうが、この連日の猛暑続きでいよいよ水不足も深刻になりつつありますね。早くこの暑さが和らいで、雨が降ってくれれば良いのですが…。

 さて…そんな猛暑のなか、昨日(8/19)は土曜日でしたが仕事に出掛けていました。その帰りに自宅近くの家電量販店で購入したのが昨日発売のこちら、バンダイのソフビ人形『ウルトラ怪獣シリーズ』№200、オーロラ怪人 カナン星人です。
 なんだか最近の『ウルトラ怪獣シリーズ』は、大人の購買層を意識し過ぎたラインナップが多い気がしますね。この前はピット星人をそれぞれ色違いでラインナップしてみたり、今度はカナン星人ですか⁉まぁ…現在TVで放送中の最新作『ウルトラマンブレーザー』の第6話「侵略のオーロラ」にカナン星人が登場したって事でラインナップしたんでしょうけど、これはなかなかのチョイスですよね。

 オーロラ怪人カナン星人が初めてウルトラシリーズに登場するのは『ウルトラセブン』第24話「北へ還れ!」で、北極に設置した宇宙ロケット(灯台に偽装したもの)に潜伏し、オーロラ状の怪光線を利用して北極圏内を飛行する航空機を操り、航空機同士を衝突させ、自分たちの母星と似た環境の北極を自らの手中に収めようと企む宇宙人です。
 まるで昆虫の様な大きな複眼が頭部の半分以上を占めているのが特徴です。同じく昆虫(トンボ)をモチーフにデザインされたピット星人はそれこそ昆虫の様な生物感のあるデザインですが、カナン星人は金色の頭部に金色と黒の縞模様の上半身という部分なんかが如何にも宇宙人という雰囲気を出しています。

 背面は相変わらずコストの関係で大胆に塗装が省略されていますが、秀逸なデザインが数多くある初期のウルトラシリーズに登場するキャラクターをこうして安価で立体物を手にできるというのは素直に嬉しいですな。映像作品や書籍だけでなく、実際に立体物を手に持ってそのデザインの素晴らしさを改めて知る事ができますからね。



















ブログ一覧 | 特撮関係 | 趣味
Posted at 2023/08/20 10:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セミ人間 オトノホシBOX 限定版 ...
スズキセル坊さん

コイン怪獣 カネゴン ウルトラQv ...
スズキセル坊さん

アルティメットルミナス メトロン星人
スズキセル坊さん

古代怪獣ゴモラ【バンダイ ウルトラ ...
スズキセル坊さん

キングジョー【バンダイ ウルトラア ...
スズキセル坊さん

宇宙怪獣エレキング【バンダイ ウル ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation