• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

今日の夕飯。

今日の夕飯。
 今日は嫁さんがいわゆる『女子会』で不在の為、一人ぼっちの夕食です。一人で面倒もしたくないので、今日の夕飯はこの『マルちゃん正麺・味噌味』にしました♪  先週は醤油味を食しましたが、インスタント食品をここまで必死に開発(改良)してる国って日本くらいですよね(笑)。確かに下手な生ラーメンより美味しい ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 19:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2012年07月16日 イイね!

今夜はカレーよ♪

今夜はカレーよ♪
 今日は昨日に引き続き僕はお休みで、嫁さんはお仕事。なので、たまには晩飯でも作ろうと思いまして、久々にカレー作ってみました。  だいたい、僕の作れる料理なんて、カレーライスとシチューとハヤシライスだけですからね(笑)。ちなみに今日のカレーの具材は、ジャガイモ、玉葱、人参、茄子、豚バラ肉です。  純 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 17:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2012年04月30日 イイね!

ペヤング超大盛。

ペヤング超大盛。
 今日のお昼はコレです♪先週から嫁さんが実家へ帰っているので洗い物を少なく抑えております(不仲ではありません(笑))。  このペヤング超大盛、特大サイズの容器にレギュラーサイズのペヤングを2個をそのまま入れてあるだけという、潔さ&合理化を図っております。これによって、数学(及び算数)が苦手な僕にで ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 11:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2011年11月04日 イイね!

喰い過ぎですよ!

喰い過ぎですよ!
 桃屋の『ごはんですよ!』小びんです(笑)。実に十数年振りに食べました。  久々の『ごはんですよ!』が旨すぎて、ついつい2合もご飯を頂いちゃったら、嫁さんに怒られましたってハナシなんですけどね~。  未開封の状態から開栓する時に、フタの桃のマークがベコッと膨らむのが昔ながらで懐かしかったです♪
続きを読む
Posted at 2011/11/04 21:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2011年10月01日 イイね!

本日、栗拾い係。

本日、栗拾い係。
 今日は母親が親戚の結婚式に呼ばれていたので、送迎の為に上越に来ています。式と披露宴で夕方まで掛かるので、僕は夕方まで親父の実家で待機する事になります。  実家に向かうと早速じいちゃんが「庭の栗拾ってくれ」と指令が下りました(汗)。昨日、叔母が一通り拾った様ですが、拾ってみるとそれなりに見つかるも ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 11:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2011年09月12日 イイね!

カニウインナー。

カニウインナー。
 一昨日、親父が入院している病院近くのレストランで、昼食を食べた時に出たタコウインナーならぬ、カニウインナーです(笑)。  お弁当の定番、タコウインナーなら分かりますが、カニウインナーって…(笑)。しかもこのカニウインナー、ウインナー1本からひとつしか作れないタコウインナーに対して、ふたつ作れちゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 22:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2011年08月19日 イイね!

冷やしタレかつ丼。

冷やしタレかつ丼。
 コレ、一昨日(水曜日)の晩ご飯です。僕が契約する保険の件で、保険屋さんをされている先輩と会食した時に頂きました。  新潟のカツ丼は『タレかつ丼』と呼ばれるものが多いですが、この冷やしタレかつ丼はその夏バージョンですね(笑)。お茶漬け感覚で、ひんやりと冷たいカツ丼。さっぱりとしていてなかなかイケて ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 21:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2011年07月03日 イイね!

笹団子。

笹団子。
 新潟県の特産品、笹団子です♪今日の午前中、嫁さんと母親の3人で母親の実家へ行って作ってきました。(僕は見てるだけですが(笑)。)  笹団子は餡が入ったヨモギ団子を笹の葉で包んであります。食べる時は、笹の葉をバナナの皮の様に剥いて食べるのですが、これが上手く剥ける時と剥けない時があるんですよね~。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 22:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2011年07月02日 イイね!

パンダ焼

パンダ焼
 弥彦駅近くにある、分水堂菓子舗のパンダ焼きです♪昨日のおやつでした(笑)。  左側が小倉、右側が枝豆(弥彦むすめ)入りの餡です。たい焼きと違って、米粉製なので餅の様な食感が特徴で、なかなか満腹感があります。  あれよあれよと、地元誌や全国ネットのテレビなどで取り上げられてしまいましたからね~。土 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 23:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2011年06月13日 イイね!

ドライ過ぎて…。

ドライ過ぎて…。
 最近、盛んにCMされている「ペプシドライ」です。  コーラ好きの僕としては、とりあえず飲んでみなきゃならん訳で、早速飲んでみたのですが、コーラってここまで甘くないと逆にマズいですね!  『甘くないコーラ』なんて書いてありますが、僕的には『美味くないコーラ』ですよ…。
続きを読む
Posted at 2011/06/13 23:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation