
今日も朝から暑いです…。今朝は町内会の仕事で公園で一仕事してきましたが、暑過ぎて公園の草も枯れてますね(汗)。こんな日は出掛ける用事が無ければ家で過ごすのに限ります。
さて、今回はガンプラを取り上げます。HG UNIVERSAL CENTURYシリーズ №111、MSZ-010 ZZガンダム(S=1/144)です。
ガンプラはRX-78-2ガンダムをひたすら作っていますが、たまに「箸休め」的な感じで他のガンダムも作ったりしてます。ガンダムシリーズもこれまでに数多くの作品が作られてきましたが、特段ガンダムファンでもなければ普段はアニメ作品すら殆ど観ない僕の頭の中の【歴代ガンダム】と言えば、RX-78-2ガンダム、RX-178ガンダムMk-Ⅱ、MSZ-006 Zガンダム、MSZ-010 ZZガンダム、RX-93 νガンダムの5機でして、なんか…ゾフィーを除いた【ウルトラ5兄弟】みたいなイメージがずっとあるんですよね。
まぁ…そんな訳で歴代ガンダムの最後の1機、ZZガンダムをこの度購入した訳です。折からの【ガンプラ供給不足】の影響でしょうか、店頭ではなかなかこのZZガンダムのキットを見つける事ができませんでしたが、結局バンダイのショッピングサイト『プレミアムバンダイ』に在庫がありましたので、今回はこちらで購入しました。
だいぶ前に発売されたキットなのか、近年リニューアルされて発売されたガンダムやガンダムMk-Ⅱなどのキットと比べると、気になる程ではないですが可動域等に設計の古さを感じますね。まぁ…でも、ZZガンダムってご覧のとおり無骨な感じでどのガンダムよりもドッシリした印象ですから、特に動きのあるポーズも取らせたい訳でもないので可動域が狭くてもあまり気にならんですけどね。
とりあえずこれで、僕の中の【歴代ガンダム】が一応は全て揃った事になりますので、ついでにこれまでに作った歴代ガンダムを並べてみました。さらについでにウルトラ5兄弟も…(笑)。

【歴代ガンダム】
左から…
RX-78-2ガンダム、RX-178ガンダムMk-Ⅱ、MSZ-006 Zガンダム、MSZ-010 ZZガンダム、RX-93 νガンダム

【歴代ガンダム】と【ウルトラ5兄弟】
僕の中のイメージだと、ウルトラセブンがZガンダムでウルトラマンジャックがガンダムMk-Ⅱって感じですね(笑)。
Posted at 2023/09/03 11:48:33 | |
トラックバック(0) |
ガンダム | 趣味