• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

どうなんだろう…。

 今日、僕のステラの後方を走っていたクルマは、ドアミラーを格納した状態で走っていました。おそらく、これと同じ光景は、日本全国どこの地域でも結構な割合で目にすると思います。
 因みに、僕のステラには電動格納ドアミラーは装備されていません。更に言えば、僕が今まで所有してきたクルマには全て装備されていませんでした。
 これはあくまで僕の意見なのですが、先進国の中でも運転マナーや危険(事故)に対する意識が、あまりにも低過ぎるこの日本という国で、電動格納ドアミラーやら、バックモニター、パーキングアシスト機能などのいわゆる「便利機能」の充実と普及は、かえって危険なのでは?と思うのです。
 今日の夕方僕の後方を走っていたドライバーも、ミラーを格納した時は、当然自分の意思でスイッチを操作してミラーを格納した筈です。しかし、運転に対する意識が低いが為にミラーを格納したまま走行してしまった訳です。確かに人間ですから「ヒューマンエラー」は当然起こります。しかしながら、「ついうっかり」では済まされない状況が「事故」という状況でもあります。最も分かり易い例だと、やはりAT車のアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故でしょうか…。
 日本は、クルマの機能向上とドライバーの運転に対する意識のバランスが、完全におかしくなっているのだと僕は思います。
 こういう安全に対する意識の向上は、当然クルマを運転する各ドライバーが常に考えていくべきですが、自動車教習所や自動車製造メーカー、販売店などももっと力を入れるべきだと思います。「これはとても便利です!」と言って、売りっ放しではイカンと思います。
 僕は以前ヴィヴィオのECVTに乗っていましたが、今乗っているステラのi-CVTと比べると、少し操作感が違っています。ECVTでは、従来型のAT車の様なクリープ現象が起りません。また、無段変速機なので、追い越しなどで使用するキックダウン(パッシングギヤ)も使えません。このクリープ現象とキックダウンは教習所で習いますよね。しかし、CVTについては教習所で教わった記憶がありません。(あくまで僕が取得した時はそうでした。)実際、ECVTを搭載したクルマが登場した時、操作感の違いから事故が続発したという話も聞いた事があります。
 「便利」や「低燃費」を謳うのは商品(クルマ)を売る為ですから当然でしょうが、今のメーカーや販売店にも、もう少しやるべき事があるのでは?と思います。
 
Posted at 2009/04/20 22:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月20日 イイね!

今年はちょっと違いますね。

 昨日は頑張って夜更かしして、F1GPの第3戦中国GPを観ました。
 F1も年々レギュレーション変更などを行って、各チームの差がほぼ無くなってきた様ですね。こうなってくると、本当に速いマシン、速いドライバーがハッキリと分かってくるんでしょうね。
 実際、昨日の中国GPではレッドブルが1・2フィニッシュで、チーム初優勝という結果でしたからね。3位、4位も開幕から好調のブラウンGPの2台ですしね。トヨタも初優勝目指してかなり頑張っている様で、着実にポイントを獲得してますね。
 開幕から3戦を終えて、コンストラクターズのTOP3がブラウンGP、レッドブル、トヨタというこの状況。まだ残り10戦以上もありますが、今後の動きが凄く気になります。
 やっぱり、なんとなく最初から結果が分かってしまう様なレースよりも、ブラウンGPや、レッドブル、トロ・ロッソ、フォース・インディアの様なチームが、フェラーリやマクラーレン、ルノーといった名門チームに対して下克上的な雰囲気のレースを見せてもらいたいですね!
 
 
 
Posted at 2009/04/20 11:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 212223 2425
2627 28 29 30  

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation