• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

№151 トランスフォーマー バンブルビー(ドリームトミカ)

№151 トランスフォーマー バンブルビー(ドリームトミカ) 9月15日発売の「ドリームトミカ」、№151 トランスフォーマー バンブルビー(S=1/66)です。
 やっぱりカマロがモデルチェンジすると、バンブルビーもモデルチェンジするんですね(笑)。普段は「頭文字D」や「エヴァンゲリオン」同様に「トランスフォーマー」も全く観ていなのですが、ベース車が実在する市販車ということで、親しみ易さがあっていいですねぇ。
 「トランスフォーマー」って、近年のハリウッド映画の印象が強いせいか「舶来品」とか「南蛮渡来」とか思っている日本人の若い世代の方もいるかもしれませんが、元々はトミーと合併する前のタカラから発売された玩具が最初なんですけどね。それが、アメリカのハズブロやマーベル・コミックといった企業との連携により今や世界的に展開されているんですから、何気にスゲー話ですよ。なので、タカラトミーがバンブルビーを商品化するのにはカマロの版元であるGMの許諾さえ受ければ「朝グソ前」なのかもしれませんね。
 今回のバンブルビーは昨年(平成29年)に公開された映画「トランスフォーマー 最後の騎士王」に登場するバンブルビーだそうですよ。外箱の上部に邦題のタイトルが記載されております。
 でも、元々が「日本生まれ」なんだから、日本国内で誰か日本人が映像化しようなんて話があっても良いと思うのですが、今の今に至るまで邦画で登場していないとこを見ると「アメリカ育ち」のトランスフォーマーには色々と「大人の事情」がありそうですね。まぁ…トランスフォーマーの世界観を考えると、日本国内で撮影したらなんか滑稽な感じになりそうですけどね(汗)。






Posted at 2018/09/21 18:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16 17 181920 21 22
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation